062738 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cocoon・beautiful・heart~繭の心~

cocoon・beautiful・heart~繭の心~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

cocoon繭♪

cocoon繭♪

Recent Posts

Favorite Blog

ECOBABY TRAVELLER . halusama.さん
「5時から男」の日… 課長・只野耕作さん
Sep 24, 2009
XML
テーマ:運動会(723)
カテゴリ:行事

 20日の日曜日は、子供達が待ちに待った『運動会』でした。

 子供達は、お天気になった事に、大喜び…

 (昨年は、『運動会』の途中に雨が降り、2回に分けての『運動会』でした。)

 朝ご飯を食べて、体操服に着替え、水筒持って出かけました。

 私はとういうと…!?

 そそくさと弁当を作りました…

 ご飯は、俵むすびに…ご飯の周りは、ふりかけと海苔で巻いて…

 あまり食べない子供達なので、1人ずつ使い捨てのお弁当箱に入れ、おかずは、子供たちの大好きなハンバーグ・たこさんウインナ~・卵焼き・レトルトの小さなグラタンなど、いろんなものを入れてあげました。

 フルーツは、美味しい蜜柑・小さなプチトマト・そして、バナナを…

 すると…電話が…

 幼稚園時代からお世話になっている男の子のお母さんから…
『席を確保してあげてるから、お弁当ゆっくり作っておいで…』との事…

 ありがたい事ですね。スマイル

 でも、何とかお弁当を作り終え、水筒も入れて、主人に車で、小学校へ連れて行ってくれました。

 ラジオ体操をしていたところでした。
なかなか、お友達のお母様に会えなくってオロオロ…わからん
ようやく見つけて、座らせてもらいました。

 デジカメ(カメラ)を忘れて、ショック

 いろんな競技(子供達の競技を含め)が間近で見れて、luckyでした。オーケー

 午前中の競技を終え食事に…

 子供達は、いつもと違うお昼ごはんにニコニコ顔(*^_^*)
 いつもは、給食のおばさん達が作ってくれる給食です。
 
 青空で、食べるお弁当は、美味しかったようで、大満足の子供達でした。スマイル

 子供達は、「お昼から頑張るから、家に帰って、『ソラ』を見てあげて…」と…

 なんて優しいんでしょう…涙ぽろり

 自分達の出番1競技づつあるというのに…

 最後まで見てあげたかったのですが、病気の『ソラ』も気になります。

 子供達の優しさに触れ、子供達に甘えさえてもらいました。

 携帯電話で、主人に電話して、迎えに来てもらいました。

 ソラは相変わらずの様子でした。

 3時間後…

 玄関の戸をあけると同時に元気な息子の声が聞こえ、娘は残って、運動会用具の後片付けをした後息子と30分遅れの帰宅になりました。

 一生懸命頑張った子供達に、「よく頑張ったね。楽しい運動会になって良かったね。お疲れ様」と声をかけてあげました。

 子供達2人は、素敵な笑顔でした。

 今年小学校最後の運動会になった娘は、秋晴れの中、6年間の運動会の中で、思い出深い『運動会』になったことでしょう。 

 子供達は、松山の実家へ21日からお泊りで、今日の夕方帰ってきます。
(今日は、『運動会の振り替え休日』になりました。)

 実家の両親と、楽しい思い出がいっぱいできたことでしょうね。

 明日子供達は、学校です。(今週学校へ行く日は、明日だけです。)

 お友達・先生達と日曜日にあった『運動会』のお話を交えて、楽しい学校生活を送ることでしょう。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 24, 2009 09:49:16 AM
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Comments

坂東太郎9422@ 学校給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…

© Rakuten Group, Inc.