707486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2023.08.15
XML


おはよー!

朝ごはんはコンビニで買っておいたおにぎり。

次男くんと二人で泊まりの旅行なんて初めてですね。

今日こそは遊べる場所に行きたいよね。

そういえば別府ってラクテンチっていう遊園地があるはず。

じゃ、そこ行く!!

よっしゃ!行ってみるか!



え!?

「TARO」って

あの岡本太郎!?

すごい!なんで!?

朝からすごい発見だわー!

温泉は爆発だ!!笑



今度は歴史のある建物。

別府市公会堂とのことです。

とても素敵な外観ですねー!

朝から別府を散歩して清々しいです。



別府駅近くのホテルからから歩いて15分くらい。

遊園地の「ラクテンチ」が見えてきました。

パパは小さい頃から別府には何度も来たけど

ラクテンチに来た記憶はありません。

高崎山とか地獄めぐりとかサファリパークは

覚えてるんですけどね。



【09:29 別府ラクテンチ】

うおー!

ケーブルカーが真っすぐ伸びてます!

もう、ほとんど垂直じゃないかってくらい!

そしてあの山頂の観覧車がえげつない!笑

これはやっぱり来たことないです。



入場券を買って早速乗車!

開店直後だったようですね。

パパ、ちょっとビビってきたかも。汗

見たこと無い斜度です。



車内もかなり急な階段状態。

ちょっと!

あんまりウロウロしないで

どこかにつかまってて!



うしろは見ない

うしろは見ない

うしろは見ない・・・



途中で上りと下りの車両が離合するという

予想外の恐怖の瞬間がありましたけど、

なんとか無事にたどり着きました。汗

帰りは別のルートで帰りたいです。笑



ケーブルカーの駅の真上にそそり立つダブル観覧車。

こ、

これは寿命が縮まるから無理です。

先に謝っておくよ。

これぞ唯一無二のザ・ラクテンチでしょうけど

本当ごめん。汗



じゃあパパ!あっちから廻ろうよ!

いいけど、

ひょっとしてそのつり橋でいくの?

それも寿命がちょっと。汗



分かった分かった!行く!

行くからひとりで行かないで!涙



ギャーーー!

走らないでーーー!



こんなところに遊園地を作るとか、

どうしたらそんな発想になるのか

全然意味わかりません。笑

でも子どもたちはこの非日常が最高でしょう。

ちょうど昨日ダウンロードした

ドラクエVの天空の塔に登ってる気分ですよ。



あー、怖かった。汗

バスに乗って

高崎山とうみたまごでもよかったかも。

普通に。

それにしてもすごい観覧車だ。笑



お!

HONDAのDAX!

パパ、これの赤いのに乗ってたんだぞ。

かわいいでしょ。

やっと地べたを歩いてひと安心。



では!

まずはゴーカートだね!

パパから逃げ切れるかな?

フハハハハ!



うわわわわわわ!

路面がデコボコ!

ガードレールが壊れそう!笑



アップダウンがすごすぎる!

追い着こうとかいうより、

体重の差で全然追いつきません!笑

アクセルをゆるめると坂を登り切れないし、

下りはガードレールにぶつかったら崖から落ちそうだし、

そして道路の裏側を下から見るとおっかないし。怖



あー!面白かったねー!

パパは我が子が本当に心配でしたよ。

じゃ、次は「ジュラシックランド」ね!

なんかすごそうだよね。

怖かったらどうしよう。汗



そこだ!ねらえ!

入ってみると全く大丈夫でした。

私たちの次は赤ちゃん連れでした。笑



続いてメインのジェットコースター!

パパは20年くらい前にこれに似た

大宰府遊園地のジェットコースターで

ガッタン!という違うスリルを味わったので

今回は寿命温存のためにやめときます。笑



うひゃー!

空飛ぶジェットコースター!



我が子よ!

お前が天空の勇者だったのかー!!笑



パパスはもうそれには乗れないわ。笑



これこれ!

「あひるの競走」!

テレビでやってたのはこれですね!

これはやっとかないと!



出走前に予想タイム。

次男くんは前回の出走の感じから

黒を1枚買いました。



あひる達を連れておじさんが出てきました!

いよいよ出走です!



スタートの箱に入って

よーい・・・・



ドン!!

出て来た!



バササササササ!!!

行けー!させー!まくれー!



どうだ!

黒、行ったか!?

行けたんじゃね!?



黒が勝ったって!

すごい!



やったー!

見事1着ー!!

賞品を選べるようです!

これはうれしいねー!



やったねー!

ビギナーズラックというやつですね。

パパも30年前、

初めての中山競馬場で勝ったので

飲んで帰りましたよ。

ビワハヤヒデでしたね。あっはっは!笑



クワー!クワー!

賞品のあひるの口ばしを手に入れて大満足の次男くん!

天空のアイテムを装備できるのはやっぱり君でしたね。

じゃ、そろそろ駅に戻って旅を先に進めようか。

クワッ!

ラクテンチ、とっても面白かったね!

グワーー!!笑



【10:52 別府ラクテンチ】

カキ氷を食べてケーブルカーへ。

別府駅に戻ったらちょうどお昼って時間かな。

何を食べようかね。

じゃ出発!



ひえええええーー!

やっぱり怖いーー!笑



つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.12 07:45:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.