1435520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たちまゆのケセラセラな毎日・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年05月04日
XML



Photobucket

先週末、メーガンのクラスメートのバースデーパーティがビーチでありました。

3月の春休みから既にたくさんの人で賑わっていたビーチですが、

この日は快晴のためか、さらに大勢の人達でいっぱいでした。



Photobucket




今月の下旬に日本へ里帰りする事になりました。

2006年の12月にアメリカに来て以来、

初めての里帰りなので3年半ぶりの日本。



今の、この心躍るような心境を

どう言葉で表現したらいいのか分りません。


待ちに待った、念願だった、

切望していた、ずっとずっと待ちわびていた・・・



とにかく今は、帰ってから行きたい所、やりたい事、

会いたい人達、食べたい物、などのリストアップをしています。



こんな、どうする事も出来ないようなウキウキ気分、

毎年里帰りしている人はいつも味わっているのですね!(笑)。




食いしん坊の私は、日本で食べたい美味しいモノがたくさんあり、

”あそこのお店には絶対行くぞ”とか

”あ、ここも行っておかなくちゃ!”などと

考えただけでもう頭の中がどうにかなっちゃいそうです。



きっと確実に2~3キロは体重が増えてしまうはず。



アメリカに戻って来た時にプラマイゼロになるように(笑)、

事前に2~3キロ減らして行こうと思い、

里帰りが決まった1月後半から減量に取り組んできました。



もともと産後の3キロが未だに戻せず、

これまでもいろいろ悪戦苦闘してきました。

ようやく半分の1.5キロまで減ったりして、

あと一息か?!と思っているところに

ホリデーなどが重なり、また3キロオーバーの状態に逆戻り・・・

なんて事の繰り返し。



ここ9年ほど、ずっとネックになっている私にとっては”魔の3キロ”。

立ちはだかる、大きな壁でもあります。



3キロなんて、いとも簡単に落とせそうな体重だけど、

これがなかなかしぶとくて、手強い。





もう9年も3kgオーバーで生きて来てるのだから、

この辺でいい加減諦めて、折り合いをつけるとか、

現実を受け止めるとかすればいいのに、

往生際が悪いと言いますか、諦めがつかない自分もいます。




里帰りまで3~4ヶ月あったので

1ヶ月1キロのゆっくりペースで痩せていけば

3キロ減量なんて充分余裕かな?!・・なんてタカをくくっていました。



それまで毎朝やっていたウォーキングを続けて、

食事は夜を軽め・・・程度のダイエットで何とかなるかな、と。

しかし2月、3月、と2ヶ月過ぎても

全く体重の針に変化なし。



さすがに4月に入ってからは、このままではまずいと焦り、

ウォーキングの距離を増やそうと決意して、

これまでの2倍の距離を歩く事にしました。



朝7時半に子供達がスクールバスで学校へ行くと

そのままの足で近くの公園へ直行し、3マイル(約5キロ)歩く。

3マイル歩いてほぼ45分くらい。

家に帰って来てからは、スクワット、背筋運動、腹筋や

ダンベルを使っての腕のエクササイズを30~40分ほど。



これだけ集中して頑張れば、20代や30代の若い頃には

すぐに効果が出始めたもの。




・・・しかし。


ぜっんぜん、体重変わらず。

もう里帰りまで1ヶ月ちょっとしかないのに

なかなか体重が減らない。





そこで4月の終わり頃からは、それまでなぁなぁだった食事制限を

もっと本腰を入れてハードにしようと思い、

朝食は何種類かのフルーツをカットしたフルーツサラダだけ、

あるいは豆乳バナナ黒ゴマきなこドリンクだけにし、

日によってはシリアル。 これにコーヒー。

お昼だけは好きなモノを食べることにし、

野菜中心のメニューで3食の中でも一番比重を大きくし、

夜はスープだけ、あるいはヨーグルトだけ・・・という

寝る頃には空腹になっちゃってる状態のダイエットを実行。

最初の2~3日は空腹で夜なかなか寝れないんですよね。



先週、よ~うやく1キロ程度減ったものの、

これでは日本へ行く前までに

目標の3キロ達成には手が届きそうにない。




これは困った。 どうしたものか・・・

何故なかなか体重が減らないのか?!何かやり方がまずいのか?!



・・などと悶々としている中、最近大幅な減量に成功したという

友人とお話しする機会がありました。



彼女によると、ウォーキングは1時間やっても

カロリー消費としては少ないので、目に見えた成果は

期待できそうにないそう・・・。

出来ればジョギングと組み合わせながらであれば、

成果も出てくるだろうと。


ジョギングは膝にくるので、出来ればやりたくないなぁと言ったら

それならば、水泳もカロリー消費にかなり効果があると友人は言いました。


そこで、せっかく自宅にプールがあるのだから

活用しない手はない!と思い返し、

私にとっては普段、全然入る事もなかった、

ほぼ宝の持ち腐れ状態だったプールに着目。



でもお日様がカンカン照りの日中は日焼けして嫌なので

朝方の早い時間帯か、夕方あるいは暗くなってから

泳ぐ事にしました。


もともと水泳は好きなので

平泳ぎ、クロール、そして背泳ぎを一通りこなし、

あとは水中でジョギングのような動きをしてみたり、何度も歩いてみたり。



エクササイズとして意識しての水泳を始めて

まだここ数日だけど、

水から上がった後の身体全体に漂う疲労感は

”あ~~、全身の筋肉使ってるなぁ~”と

思わせてくれます。



こんな”付け焼刃”的なダイエットのやり方ではなく

普段からもっと意識して食事なり、運動なりを

徹底して続けていれば

今慌てることなど、なかっただろうけれど。

何か大きな目標がないとダイエットにも力が入らないのです、私の場合。

短期集中型とでも言いますか。。。



この、5キロのウォーキング+30分のフロアワーク+30分ほどの水泳、

そして食事制限をこのまま続けてみて、

日本行きまでのあと3週間ほどで

果たしてどの程度まで体重が減るか、様子を見てみます。




こんな努力をしていても、日本に行ってから贅食ばかりしていたら、

おそらくすぐに元通りになるでしょうけど(苦笑)。



本当につくづく若い頃と比べて

ダイエットもなかなかしんどくなって来たなぁと実感します。



こう考えると、デビュー当時から60歳になる現在まで

体重もスリーサイズも変わっていないと言う

”由美かおる”さんは化け物にすら感じてしまう・・・(苦笑)。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月04日 12時49分37秒
コメント(36) | コメントを書く
[美*健康に関すること] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

たちまゆ

たちまゆ

コメント新着

 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) 馬鹿メディアである、テレビ 新聞 週刊誌…
 http://buycialisky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) drinking cialisviagra advantages versus…
 http://viagraky.com/@ Re:2010年もお世話になりました。(01/01) vendo viagra en zaragoza <a href=&q…
 Kicolynn@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) たちまゆさん、ご無沙汰です。 以前ブログ…
 パクり@ Re:日本人妻を持つ外国人夫族の悩み(09/02) これ小栗左多里さんのコミックエッセイ「…

フリーページ

メーガンの帽子コレクション (画像あり)


娘達の部屋*スライドショー


メーガンのバレエリサイタル*画像あり


娘のモデルデビュー♪その2


モデルデビュー・その1


プリンセス達の雛祭り


子供のお弁当


子供のお弁当 No.2 


お雛祭り 2009


日本語の勉強法


アーティスト・ニコール


'04夏の思い出 (画像あり)


結婚式にて (画像あり)


三沢祭り (画像あり)


’05 夏の思い出


北東北の自然 (画像あり)


津軽衆&南部衆


弘前の春’06


友達のショップ*Marty’s


温泉大好き!


私のお気に入り*乳頭温泉郷 (画像あり)


箱根*富士屋ホテル&周辺


箱根吟遊


小田原城


お出かけ日記


紅葉の高尾山 (画像あり)


立川の昭和記念公園(画像あり)


富士サファリパーク(画像あり)


御殿場のブルーベリーロッジ(画像あり)


昭和記念公園パート2*スライドショーあり


横浜*中華街&山下公園*スライドショー


青梅の若草公園*スライドショーあり


羽村市のチューリップ祭り*スライド


多摩動物公園*画像あり


富士ブルースカイ・ヘブン


八景島シーパラダイス


いざ!鎌倉へ。


アド街ック・川越


自由が丘でデート♪


かつうらビッグ雛祭り


レトロな青梅市


吉野梅郷(青梅市)


ジブリの森(三鷹市)


サンリオ・ピューロランド


和風カフェ・きれ屋(あきる野市)


とうふ屋うかい(八王子市)


春の浅草


ジブリの森(三鷹市)パート2


富士ブルースカイ・ヘブン パート2


東京ディズニーランド


京都*金閣寺


京都*清水寺&祇園周辺


京都*銀閣寺


福生*石川酒蔵


愛知*香嵐渓&岐阜*飛騨高山


函館へ


三沢*古牧温泉


みちのく秋田


私のお気に入り


お気に入りコスメ


お気に入りインテリア


マダム・アレキサンダー


カエル・コレクション


お魚&動物コレクション


クリスタル・コレクション


ヘレンド&リモージ


ビニー・ベイビー


カゴ・コレクション


レシピいろいろ


シュークリーム♪


カスタードプリン♪


シフォンケーキ♪


ガトーショコラ♪


豆腐とクリームチーズのレアケーキ♪


スモークサーモンの手鞠寿司♪


あげ玉おにぎり♪


大学芋♪


サーディンどんぶり♪


ちくわロール♪


苺ショートケーキ♪


苺大福♪


懐かしい80年代のたちまゆ


80’s再び・・・(旦那の画像あり)


2009年のバースデー。


私の家族


Midlife Crisis中。


たちまゆの写真集 '05版


たちまゆの写真集 '06版 (上半期)


たちまゆの写真集 ’06 下半期


たちまゆの写真集 07 (上半期)


たちまゆの写真集 07 (下半期)


クリスマス’05(ツリー&オーナメント)


クリスマス’05(デコレーション)


プレゼント編


クリスマス 2008


あれこれ・・・


お出かけ日記*アメリカ版


テキサス*Fort Worth(Japanese Garden)


テキサス*Fort Worth(Stockyard)


テキサス*サンアントニオ 1日目


テキサス*サンアントニオ 2日目


テキサス*サンアントニオ 3日目


デンバーコロラド 一日目


デンバー 二日目


デンバー 三日目


テキサス*アビリンの思い出


Perini Ranch Steak House


Cypress Street Station


Hickory Street Cafe


Martini Bar


T&P


Under One Roof


Jordan Taylor & CO.


Texas Star


The Leaf


The Grace Museum


サンディエゴ ルーシー家


サンディエゴ ハント家


サンディエゴ 義理の妹家族


サンディエゴ 前編


ティハウス


Blue Spring Park


Riverside Art Market


レイクハウスでの一日


魅惑のサバンナ 歴史的建物編


魅惑のサバンナ ガーデンシティ


魅惑のサバンナ ショップ&レストラン


カテゴリ

お気に入りブログ

「教育」が「植民地… New! ひでわくさんさん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

TRAVELING TipS Blog Mako214さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
★JELLY BEANS★アメ… Jellybeansさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.