729180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Jul 11, 2011
XML
先月末にプール開きして、しいちゃんも先週ようやく小学校のプールに入ることができました。
ただいま身長100センチのしいちゃん。
支援級の先生は大プールの子も見なくてはいけないので、小プールは浅いといっても危険、ということで、しばらくは私も一緒に入ることになりました。(されられてると思うと暗~い気持ちになるので、前向きに、せっかくだから楽しむことに。)

支援級のこどもたちは、1度に長時間よりも短時間で毎日(通常は週2~3時間)入るということで休み時間の20分しかないのですが、しいちゃん、このごろはプールに入ることを楽しみに学校に行っています。

怖がるどころか、がぶがぶ泳いでいます。
水に顔をつけることも全然平気。
今、2メートルぐらい進むかな。
見た目、おぼれているように見えるので、怖いです。
やっぱり誰かそばにいた方がいいかな、と思います。

泳ぎ方って、しいちゃんにはどうやって教えればいのかな?
マイペース過ぎて、どう教えたらよいか…。
力が抜ければ、もっと無理なくたくさん泳げると思うんだけどな。

まあ、今は楽しむこと重視で。


話は変わって。
先週末は、通園施設つながりのママ友達と飲み会でした。
母たちの年齢もバラバラだし、子どものしょうがいも年齢もバラバラなのですが、いろいろ話をしてるとすごく気持ちが楽になります。今回は生中180円とメガパフェ挑戦が目的の会でした。メガパフェ、アルミの鍋に山盛りに出てきて目が点びっくりになりました。

気分よく帰ってきて、家の駐車場わきに流れる沢を見ると
ポツリポツリとホタルの光が。

翌日もっと早い時間に見てみたら、5匹~10匹ぐらいかな、ホタルが飛んでいました。

今年は近所のホタルの里に行けなくて、見逃しちゃったなあと思っていたので、すごくラッキー音符

家のそばというか、敷地内で見れたことがまた嬉しかったです。
そろそろホタルの季節も終わり…来年も見れますように。

みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2011 01:33:20 AM
コメント(2) | コメントを書く
[小学校生になりました] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.