728641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Dec 9, 2011
XML
カテゴリ:しいちゃんのこと
今から5年半前、2006年の6月。
しいちゃん2歳になる少し前に、誘ってもらって始めた太鼓&音楽のサークル。
そのころはつかまり立ちをするかしないかのころでした。
太鼓をたたくというよりは、リトミックを目当てに参加していたころ。
太鼓は怖がっていてさわるのもやっと…みたいな。

1年後。
2007年。2歳10ヶ月。
芝生の広場で、初めての発表。
太鼓につかまり立ちしてたたいていました。
まだ、必ずママが後ろに控えて、手を持って一緒にたたいていたっけ。

しいちゃんたいこ

秋、今度は野外ステージでの発表。
とびっきりの嬉しそうな顔←懐かしい写真に飛びます。ステージに上がるとしいちゃん、がぜんやる気になるタイプだと判明。

2009年の秋、5歳。
太鼓の会のみんなで、オペレッタの秋祭りのシーンに出演。
大きな舞台での演奏にドキドキ。
このころから、ちょっとずつ、ママはしいちゃんのそばから離れることができるようになってきました。

そして2011年。しいちゃん7歳。
今やお兄ちゃん、お姉ちゃんたちに合わせて、
「タンタタン♪」「タンタンタンタタン♪」リズムをとれるようになってきた。
キメのポーズも大好き♪

明日はスキップの10周年記念コンサート。
リトミックの様子や全グループそろっての太鼓の演奏など。
およそ2時間にわたる長いコンサートはしいちゃんにとっても初めての経験です。
10月からは毎週練習をしてきました。

スキップの成長とともに、しいちゃんもこの5年でずいぶんと成長したなぁ…としみじみ…。
今も見た目は1番ちびすけなしいちゃんですが、この1・2年で年下の子も入ってきて。センパイウィンクになりました。
私も、スキップで、障がいのあるなしにかかわらず、音楽はみんなで楽しめること、それを通じて、お互いの成長を確かめあえる嬉しさ。たくさんのことを肌で感じてきました。

みんなで演奏する太鼓の曲の中に「歩み」という曲があります。
掛け合いあり、パパ・ママたちの他の楽器を持って、みんなで演奏します。
練習だというのに、気迫あふれる演奏に思わずジ~ン雫と来ちゃうこともありました。

午後、会場づくりをしてきました。
今回は演奏だけでなく、メンバーを写真展風に紹介。
私は写真展示の責任者を任され、ここふた月ほどは準備をしたりちょっぴり緊張気味でした…
今日は仲間に手伝ってもらいつつ、ひとりひとりの額を飾ってきました。それぞれの成長ぶりを感じ…なんともいえぬ幸せな気分になって帰ってきました。


明日午前中最後の通し練習、午後1:30~本番です。
パパとはあちゃんはもちろん、おばあちゃんが初めてしいちゃんの太鼓を見に来てくれます。
先日は新聞にも練習の様子が載り、本番には地元ケーブルテレビのカメラも入るとか。

明日はしいちゃん、どんな活躍ぶりを見せてくれるでしょうか。
ドキドキ。

「音楽を楽しむ会 スキップ 10周年記念コンサート」
東御市総合福祉センター3階講堂にて。
12月10日(土)13:00~開場、13:30開演
入場無料。

お近くの方、ぜひ見にいらしてくださいね(*^▽^*)

スキップ写真

しいちゃんの歩み。




みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2011 02:20:51 AM
コメント(4) | コメントを書く
[しいちゃんのこと] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.