000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*** しあわせのかけら ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mayu*0331

mayu*0331

Category

Freepage List

Mar 18, 2013
XML
カテゴリ:姉妹♪
今日ははあちゃんは中学校の卒業式、しいちゃんは小学校の終業式でした。
はあちゃんは明日から春休み(といいつつ平日は部活です)
しいちゃんは明日の卒業式が終わると春休みです。

2人とも、1年間とてもよくがんばりました♪
1日も休まず登校しました。
中学では特にそのことをほめられることもないけど
はあちゃんも本当によくがんばって。
最終日の今日の朝、珍しく調子が悪かったのですが整腸剤を飲んで登校。
呼び出しの電話が来るのを覚悟していましたが、帰りは元気に帰ってきました。
どうやら起きぬけに空腹すぎたかも、と本人は言っています。

おととい14歳になったお祝いでこの週末はケーキにお山盛り唐揚げに…と食べすぎたのでは?とも思うのですが。

しいちゃんの原級の担任の先生はそういう小さながんばりをとてもほめてくださいます。
今回も「がんばり賞」として、お当番の仕事をがんばったことと皆勤、ふたつの金ピカシールを貼った手づくりの賞状をいただいて帰りました(*^▽^*)
思えば、朝も行事で特別な時以外雨の日も歩いて登校しました。

1年間でできるようになったことが増えました。
・登校にかかる時間が短くなった
・前より切り替えがうまくなった
・トイレにサッと行って戻って来れるようになった
・学校の行き帰りに手荷物を持って歩けるようになった(昨年は嫌になると、放り投げていた)
・立って靴を脱ぎ履きできるようになった
・音読を毎日がんばった
・時間割を合わせられるようになった


お勉強では
・少し文を書けるようになった
・数を数えるのが上手になってきた(といっても20までですが)
・時計を何時、何時半ぐらいなら読めるようになってきた

しいちゃん以外のお友だちにとっては当たり前のことかもしれないけど…
しいちゃんにしてみれば、大きな成長です。

日記

週末に書く絵日記です。
自分で思うままに書いた文。
助詞があやしいのですが、なんとなく意味が通じるようになってきました。
助詞などを直して提出しました。

しいちゃんと、はあちゃんとかのんで散歩に行ったこと、
おばあちゃんちで牛乳をもらってきたことを書いています。

しいちゃんは明日の卒業式が最後の難関です。
昨年は、卒業式の厳かな、物々しい雰囲気に耐えきれず、泣き出してしまい前半で退場してきました。
今年は最後までいられるかな?
また別室で待機しているか、先生に確かめたところ、
「多分今年は大丈夫でしょう」ということで、待機はなしになりました。
長時間になるため、こっそり退屈しのぎのものは先生に預けることにはなっているのですが。
どうなることやら…。


昨日はポカポカな1日だったので、しいちゃんとかのんと私で散歩しました。
ちょっとご近所まで用事のつもりが、なんとなく地区をぐるっと。
なんと隣の地区との境目のお山の上まで行っちゃいました。
その上り坂で。
かのんと散歩

梅の花

梅の花がちょっとだけほころんでいました。

4月にははあちゃん中学3年生、しいちゃん小学校3年生。

春休み、しっかり充電して4月に備えようね。

みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2013 06:04:59 PM
コメント(2) | コメントを書く
[姉妹♪] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

mayu*0331@ Re[1]:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) ご近所のさんへ ご近所の??笑笑 そうな…
ご近所の@ Re:単独通学練習 仕上げの巻(01/20) 調べ物があって久々に楽天を開いたらmayu…
鈴木歩@ Re[2]:春休み、こども病院へ。(03/21) mayuさんへ お返事ありがとうございます…

Favorite Blog

じゅなのらくがきち… kazusun☆0217さん
SUZUKA☆SMILE suzumam0717さん
笑う門には・・・ cube501さん
ANGEL SMILE -菜桜… 菜桜ママさん
菜々花の部屋 たかpiさん

© Rakuten Group, Inc.