681570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

走り続けるmazra日記

走り続けるmazra日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mazra627

mazra627

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Freepage List

Headline News

2008.03.05
XML
カテゴリ:マラソン日記
さて、この篠山マラソン。
素晴らしかったです、声援が!
田舎町のマラソン大会。コースのほとんどは、田んぼ沿いの道。
人もそんなにいないのだろう、、、とたかをくくっていましたが
予想以上に、あちこちにおられました!

公式には10km以降、5kmごとに給水所(水とスポーツドリンク)。
15km以降には5kmごとにスポンジ。
でも、私設給水所や補給所が結構ありました。
家の庭先にテーブルを出して、水、スポーツドリンク、黒豆茶、甘酒。
バナナ、オレンジ、しし汁。
筋肉疲労を癒すスプレー。
たくさんの子供たちが、飴やチョコを差し出してくれたり、ハイタッチしてくれたり。

私は、ウエストポーチに補給食を入れていましたが、
なくても全然OK!な感じでした。

ゴール後に、選手には無料で水としし汁が振舞われましたが、
公式のおもてなしより、私的な圧倒的おもてなしの方が印象に残りました。

私は、今まで蒜山や小豆島、丸亀で10kmやハーフに出場してきましたが
これらと比べても次元が違う感じでした。
「町を挙げてのおもてなし!」でしたね。
これだけでも、また出ようか!という気にさせます。

さて、ゴール後の私ですが、
足を引きずり市民センターまで戻り、バスに乗り、篠山口まで。
で、新幹線の指定席を6時台に取っていたのですが、すでに間に合わず。
8時に指定を取り直して、列車へ。
でも、列車はランナーでスシづめ。
しばらく立っていたのですが、気分が悪くなり
しゃがみこんだところ、
すぐ横に座っていたランナーの方が席を譲ってくれました。
本当に感謝!です。
家族を連れていて、格好悪いところを見せたくはなかったのですが
これも仕方ないですね。

でで、新大阪から新幹線で岡山へ。
家に着いたのは9時半過ぎ。
長い2日間がやっと終わりました。

ででで、今日で3日目。
やっと階段が一段飛ばしで上れるようになりました~
ロボット状態卒業!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.05 20:13:56
コメント(2) | コメントを書く
[マラソン日記] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

『ありがとう』 New! @たれぱんだ@さん

式根島倶楽部 Shikineさん
すばらしい僕ら naked_heartさん
turbo717's Activity… turbo717さん

Comments

ごまねこ@ Re:10キロラン、快調です〜(11/05) しばらくブログを更新されてなかったので …
ぁべ@ 楽しかったです!! 先生は皆のぉ父さんです!また次も計画する…
yamabato@ 質問です たけしのコマネチ大学数学科非公式ブログ…
あべ@ Re:第一回晴れの国岡山駅伝大会でした! ぉ疲れ様でした(^○^)ぜひまた一緒に観戦し…
mazra627@ Re[1]:第一回晴れの国岡山駅伝大会でした!(01/29) これだけの実績を残せば、天満屋という企…
岡崎です@ Re:第一回晴れの国岡山駅伝大会でした!(01/29) 寒いのに応援ご苦労様です。天満屋頑張り…
あべ@ Re:初、箱根駅伝観戦! 感動でしたね(^○^)!!
コクマイ@ 節電 この時期にエアコンが壊れるとは・・・ …
mazra627@ Re:チョボラ(06/18) 青のネックウォーマーさん、充分ボランテ…
mazra627@ Re[1]:県中学選手権の審判もしてきました!(06/18) ナギさんも頑張ってください! 私も頑張…

© Rakuten Group, Inc.