537378 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Photo Blog

Photo Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

2018/01/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウチの兄貴の廃業手続きのため、いろいろ調べてます=なんもかんも、分からんことだらけです。
・・・あ、これは日記ではなく、メモですね。覚書。

まず、ここのサイト「個人事業主なら知っておくべき!廃業に際して実施すべき手続きとは」は役に立ちそうです。とりあえず2カ所へ廃業届出書の提出が必要らしい。
1)税務署
2)県税事務所

・・・まず、それぞれの違いが分からんけど、まあそれは知らなくても差し支えはないのだろうと思う。

国税庁のサイトで調べると・・・結構管轄が細かく分かれているけど、管轄って何で決まるの?
個人事業主だったので、納税する個人の住所? それとも事業所の所在地か?
・・・調べてみたら、開業時の届出が見つかった。熱田税務署でいいらしい。納税者の住所で決まるのかな?

同様に県税事務所も調べてみると、こちらも当然管轄が分かれている。
で、開業時の届出は中川の名古屋西部県税事務所に出ていた。こっちは事業所の住所で決まるのか?

さて。
国税庁のサイトでは、こんなページも見つけた「個人事業者の死亡届出手続」
「個人の課税事業者が死亡した場合の手続」で、手続は「死亡した課税事業者の相続人」がすることになるらしい・・・事業の相続はしないけど、関係ないのかな?
また「時期:速やかに」とのこと。
届出用紙「個人事業者の死亡届出書」・・・これを見ると、「事業継承の有無」という欄があるので、事業を相続しない場合でも、これで届出すれば良さそうだ。


あと、商工会にも入っているはずなので、こっちも何か手続きがあるはずだけれど・・・今日のところはここまでで。

***********************

1/19:昨日の日記の続きを書く。

国税庁のサイト「[手続名]個人事業の開業届出・廃業届出等手続」に依れば、「提出方法:届出書を作成のうえ、持参又は送付により提出」とのこと=郵送でもいいんだ。
そういえば、以前確定申告したときには「時間外収受箱」ってやつに投函したな。郵送も、同様の受け付け方だと思えば、そんなに違和感はない。

一方、県税事務所の方は・・・特に「郵送OK」的な記載はなし=従って、持参・窓口で提出が必要なんだろうなぁ。
県税事務所:開業(廃業)事務所等設置(移転・廃止)報告書


さて商工会。
愛知県下の商工会
・・・どこの商工会に入ってるんだろ?
っていうか、そもそも商工会に入ってる?
業務日誌に何か書いてあったかも・・・
9/16の日誌に「商工会に相談する」の記述あり=ということは、これ以前に商工会に入会している可能性が高い・・・もちろん「入会後に相談」という意味合いである可能性も否定できないが。
名古屋商工会議所のパンフレット発見!
「那古野」という名の会報は、いっぱいあった。
ということで、愛知県商工会連合会ではなく、名古屋商工会議所の方に入会してるようだ。
名古屋商工会議所入会案内サイトも見つけたが、退会方法は・・・?
まあ、年会費1万円だし、慌てなくても良さそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/19 10:12:14 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.