1025545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体育大学合格を目指せ!予備校講師の独り言

体育大学合格を目指せ!予備校講師の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mcoshi

mcoshi

Calendar

Freepage List

Category

Nov 20, 2006
XML
 関西地区は、ほぼ推薦入試も一段落で関東地方は真っただ中ですね。明日は国士舘・順天堂の推薦入試です。うちの生徒たちも生徒同士で面接官を交代でやったりして、明日に備えてます。

 受験生人口が減少しているからなのか…。あちこちで受験生を減らしてますね。体育・スポーツと称する新しい大学・学部が増えたので、受験生からは選択の幅が広がったんでしょうか?それとも、新設の学部・学科の営業努力の成果なんでしょうかね。「あの大学は人気あるし、難しいだろうから受からないから…」って入りやすい大学に受験生が流れるんでしょうね。でも、そうして競争無くして入学していく。文科省のゆとりの教育の結果なんでしょうね。今、ゆとりの教育の結果がどう評価されているか???ですね。

 順天堂は受験生が減ってるのか、増えてるのか?気になるところですね。でも、受験生には競争率など考えずに、全力を出すことにすべてをかけて欲しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 20, 2006 10:04:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[体育系大学入試情報] カテゴリの最新記事


Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

shohei@ Re[1]:祥平クラスの皆様へ(06/01) となりのktさん メッセージありがとう! …
となりのkt@ Re:祥平クラスの皆様へ 今年体進祥平クラスを卒業したものです。 …
山口 淳@ Re:代々木校 祥平先生からです!(01/23) おはようございます。 受験生のみなさん、…
ばんばん@ Re:代々木校 祥平先生からです!(01/23) お疲れ様です。と言いたいですが、ここか…
2010Jの田舎者@ Re:代々木校 祥平先生からです!(01/23) 2月に入り、もう入試目前ですね!! こ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.