1025056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

体育大学合格を目指せ!予備校講師の独り言

体育大学合格を目指せ!予備校講師の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mcoshi

mcoshi

Calendar

Freepage List

Category

Dec 10, 2006
XML
カテゴリ:予備校の教室から
 冬の講習会も近づき、浪人生は冬期特訓に突入し、入試直前で忙しいんですよね。

 うちの予備校は以前にも書きましたが、浪人生と通学している高校生と講習会のみ参加する生徒が一緒には授業をしないんですよね。やはり、レベルの差があるので「伸ばす」って事を考えると一緒に教えるのは無理なんですよね。浪人生のレベルに合わせれば、講習会のみの生徒は完全にお客さん状態になってしまうんでね。

 冬の講習会も講習生は更新館という素晴らしい(?)宿舎での合宿みたいな生活に入ります。昨年は僕自身はあまり関わらなかったんで、今年は思いっきり絡もうかと…。でも、体力的に厳しいかなぁ。OBの連中が更新館に泊まり込んで講習生の面倒を見るんで、できる限り付き合いましょう!って思ってます。ちえみ先生が学生の頃に更新館で頑張ってた時代はイロイロやりましたねぇ…。風邪引きさん達を病院に連れてったり、31日に更新館組だけで授業やったりね。

 今年は更新館組サポート復活するかな???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 10, 2006 08:00:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[予備校の教室から] カテゴリの最新記事


Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024
・Jan , 2024
・Dec , 2023
・Nov , 2023
・Oct , 2023
・Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

shohei@ Re[1]:祥平クラスの皆様へ(06/01) となりのktさん メッセージありがとう! …
となりのkt@ Re:祥平クラスの皆様へ 今年体進祥平クラスを卒業したものです。 …
山口 淳@ Re:代々木校 祥平先生からです!(01/23) おはようございます。 受験生のみなさん、…
ばんばん@ Re:代々木校 祥平先生からです!(01/23) お疲れ様です。と言いたいですが、ここか…
2010Jの田舎者@ Re:代々木校 祥平先生からです!(01/23) 2月に入り、もう入試目前ですね!! こ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.