320225 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手書き文房具推奨委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

日記/記事の投稿

2007.06.08
XML
カテゴリ:鉛筆

世界最古の筆記具メーカー、ドイツのファーバー・カステル社の「9000番」鉛筆です。

9000.JPG

ファーバー・カステルというメーカーはスゴイんです。

なぜスゴイのかというと、1761年から鉛筆を作り続けていて、1851年に世界で初めて鉛筆を六角形にし、現在の鉛筆の長さ・太さ・硬度の基準を作り上げたメーカーだからです。

9000-2.JPG

それ以来、この9000番鉛筆が、鉛筆の原型にして「究極の形」であると絶賛され続けているのです。

鉛筆の王様なんです。

あのポルシェ911をデザインした人も、9000番でデッサンしていたそうですよ。

僕なんかにはもったいなくてとても使えません。飾って眺めているだけで、幸せです。ハハハ。
↓↓↓
【1本買い】


【ダース買い】
FABER-CASTELL ファーバーカステル カステル9000番鉛筆 (1箱1ダース単位)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.08 19:55:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.