320197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手書き文房具推奨委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

日記/記事の投稿

2008.07.11
XML
カテゴリ:ノート・メモ
ライフのカラーノートをまとめ買いしました。

カラーノートまとめ.JPG

といっても、このあいだのスタビロ鉛筆のときのようにむしゃくしゃしたことがあったわけではありません。

毎日毎日井の中の蛙のごとき生活を送っておりますので、むしゃくしゃすることなどそう頻繁にあるもんじゃございません。

朝起きて、その辺に飼い犬がいればエサを与えていなければほうっておいてコーヒーをポットで2本分淹れて甘いのを二、三杯飲み、それから昼までソファに寝転がって親指の爪なんかを見たりして時間を潰して昼になったらオレンジを切ってうどんを茹でてそれらを喰らい、午後は起きているのか眠っているのかわからないような状態で甘くないコーヒーを飲んで台所の椅子に座っています。

夕方になると飼い犬が腹が減ったとすごい勢いで吠え出すので脇腹を二、三度蹴り上げてから贅沢にも本日二回目のエサをやり、そういえば自分も腹が減ってきたな、なんてことで食パンを焼いて食おうとするのだけれども8枚切的食パンの在庫を切らせてしまっていて、ああ買いに行かなければならない、ぜひとも食パンを買いに行かなければならない、と自分を奮い立たせるも日が落ちてからの外出はなんとなく剣呑だなと押入れからペンやらノートやらファイルやらを引っ張り出してきて床に並べてヨコからタテから眺めているうちに夜の11時を30分ほど回ってしまったくらいの時間になり、「ああ、もうこんな時間であるか」と11時30分にして本日初めて声というものを発し、オレンジを切ってカットオレンジに調理してそれを食べ、別段汗もかいてないけれども風呂にでも入ってやろうかしらんと思いついて風呂場に行ってバスタブに湯がたまるのをずっと眺めていよいよ満水になったら生ぬるい湯に浸かって一日の疲れをとろうにも疲れていない身体の疲れなどとれるはずもないなハハハと笑い、明日なんてこなければいいのにと願いつつ布団に入るわけです。

一週間のうち、4~5日はだいたいそんな感じですからむしゃくしゃやご立腹なんか無縁であります。

ということでライフ・ノート

とてもいい感じのノートなのですけど、おそらくライフ社の人が作るのに飽きたかめんどくさくなったからでしょう、昨年で生産完了品となってしまったのです。

もう手に入らないとなると欲しくなるのが霊長類的人情でありますから、各ショップの在庫があるうちにちょこちょこ買っておこうという企みであります。

まあ、例によって使い道はないのですけれども・・・。

↓↓↓

【B7】ノート 【ライフ】カラーノート B7 ブルー N15B

ノーブルノート!
↓↓↓

ライフ/LIFE/ノーブルノート/A5/無地(ブラウン)

↓↓↓↓週末です、サクッとクリックお願いしまっす♪
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.11 02:06:38
コメント(2) | コメントを書く
[ノート・メモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.