カテゴリ:カテゴリ未分類
相手が傷つかないように弱点を指摘するのは難しい精神的なダメージが大きいです
ピヨちゃんママには「そろそろ慣れる頃だと思います。」と言われました 違うんだよ・・・・病気としか思えないんだよ。 ママも不安はあるようで、進学前に小児科で相談したそうで、 その時は「多分大丈夫でしょう。」と言われたとか 大丈夫じゃないのだよ、ママがそばにいる時しかしゃべれないから、 ちゃんと診察するなら2人にならなきゃダメなんだよ 今日は早めに迎えに行って校門の前で待っていたから行き違いにはならなかったのですが、 目立つのを嫌がるので私を見ても無視(お迎えなんて来てないもん)と、いつも通りの 態度なので、私も離れて様子を見ながら歩いていたら(本当は手をつなぐ決まり) お友達にくっついてまた自分の家に向かって行こうとしたので 「今日はオバちゃんの家にママがお迎えに来る日でしょ。」と言うと いつも通りの不貞腐れた態度 すると一緒にいたお友達が明るい声で元気に「こんにちは」と挨拶してくれて、 「バイバイ」と、無言のピヨちゃんをそっちへ行けと促してくれました。 同じ黄色い帽子をかぶった一年生なのに2才ぐらい年上じゃないかと思える行動 保育園から一緒のお友達らしく、ピヨちゃんが喋らないのを不思議には思っていない様子。 こんなお姉ちゃんみたいなお友達がホローしてくれて、家ではなんでもお話するのだから 何の問題も無いのかなって気もする・・・ 担任は世話の焼けないおとなしい子だと思ってるかもしれないし。 私が他所の子捕まえて病気だ病気だと騒ぐのもお門違いってもんだし、 場面緘黙症の疑いがあるとは伝えたので、これ以上あーだこーだ言うのは良くないことでしょう。 我が家に来れば、おやつ食べてお絵描きして静かにママゴトして、たまに頷いてくれます ママがくれば元気ハツラツ途端におしゃべりになって走り回ります。 6月頃まで様子見て治らなければ、もう一度治療を勧めてみるつもりです。 ピヨちゃんみたいな子は他所の家で留守番するより、鍵持たせて自分の家に居る方が 気持ちが楽だと思うけどそれを言ったら身も蓋も無いし・・・ 勝手に帰るのが続いたら仕事は断って欲しいとファミサポ担当さんにも言われているし、 かなりルールを無視してるので事故が怖いけど、関わったからには治るまで世話したい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|