224012 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカへの個人的な日記-楽天版

タカへの個人的な日記-楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.11.15
XML
カテゴリ:滋賀県
これから紅葉にっていう方もいらっしゃるかも
ってことで何かの参考になれば。

kotttt

滋賀県の湖東地域にある西明寺さいみょうじ
金剛輪寺こんごうりんじ・百済寺ひゃくさいじの
三つの天台宗寺院の総称で琵琶湖の東側
鈴鹿山脈の西山腹に位置し、紅葉の名所と知られており、
日本の紅葉名所百選にも選ばれています。

龍應山 西明寺 りゅうおんざん 
松峯山 金剛輪寺 しょうほうざん
釈迦山 百済寺 しゃかさん
上記の山号あり、三山は山号からです。

日帰りバスツアーが旅行社からこの時期は
でてたりします。料金は一万円前後。
梅田あたりから三山めぐって帰ってくるコースです。
食べ放題の食事がついてたりします。

私はマイカーで行きましたが
名神吹田から湖東三山まで高速代片道2780円。
走行距離は名神吹田からだと往復200キロぐらい。
なのでガソリン代は燃費にもよりますが
2000円前後でしょうか。
これに3寺の拝観料が600円×3寺で1800円。
3寺とも駐車料金はいりませんでした。

費用を計算するとバスツアーってけっこうお得なのかな。

西明寺の三重塔は国宝でこの時期に特別公開してるので
別途1000円要りますが、もし公開されていたら
見学してくださいね。雨の日は公開してなかったり
するそうです。
私、ケチなんで見なかったのですが
けっこう後悔してます。
損傷を防ぐため今後公開されなくなったり
するかもしれませんので。機会があればぜひ。

96958A9E93819.jpg

こんなのがみれるらしいです。

百済寺は11月15日(水)~11月26日(日)
PM4:30~6:30の間 本坊庭園が
ライトアップされるとかなんでこの時間に
行くのがいいかも。私は見てませんが。

light_up.jpg

こんな写真が撮れるかも。
私も撮ってみたいですが腕前がね。

金剛輪寺は平成29年11月1日(水)~12月3日(日)
秘仏日本最古の大黒天(金運の神)が特別公開
されてます。

150926_3.jpg

私は金と縁がないのか見逃しちゃいましたが。

どのお寺も石段を登っていかなくちゃいけないので
歩きやすい靴で行ってくださいね。
3寺も拝観するとけっこうきついです。
奥さんはきつさにキレちゃいました。
アンタに連れまわされたら
ろくなことないわ!ってね。

運動不足の私は次の日、筋肉痛で
ふくらはぎが痛くてね。年なんで回復するのが
遅くてこまちゃいます。

この三山の他に永源寺が近くにありますので
お時間があればここも紅葉の名所なんで
足をのばすのもありかと思います。

神社マニアには外せない多賀大社もそう遠くありません。
城マニアには彦根城もあります。

何かの参考になればってことで。

ご訪問ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.15 17:56:45
コメント(0) | コメントを書く
[滋賀県] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.