224048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカへの個人的な日記-楽天版

タカへの個人的な日記-楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.09.09
XML
カテゴリ:滋賀県
滋賀県の近江八幡へ行ったのは
かなり前のこと。 (;^_^A アセアセ・・・

DSC05172_20180427174744569.jpg

八幡堀。
なかなか風情があります。

DSC05169_2018042717474278e.jpg

日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)
知らないとひむれとは読めません。

DSC04965_201804271747388ae.jpg

白雲館(はくうんかん)
明治10年に八幡東学校として建築された
白雲館は、当時のお金6千円で設立されたもので
貴重な擬洋風建造物です。
近江商人が子どもの教育充実を図るため
その費用の殆どが寄付で賄われました。

DSC05147.jpg

観光案内所が設けられ観光情報の提供や
お土産や特産品も展示販売されています。

DSC05151.jpg

なかに入ってみるとツバメが。
大阪の私の住んでるあたりでは
こんなそばでツバメはみれません。

近江八幡の紹介ってことで。

ご訪問ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.09 18:43:15
コメント(0) | コメントを書く
[滋賀県] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.