223982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

タカへの個人的な日記-楽天版

タカへの個人的な日記-楽天版

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.09
XML
カテゴリ:雑学
関西ローカルのテレビ番組ビーバップハイヒールで
やっていた漢字の話。

漢字の文の成り立ち。

DSC07745.jpg

そのルーツは死者への入れ墨だったそうです。

DSC07734_20181021181629d11.jpg

古代中国では死者の体には魂が戻ってくると
信じられていました。

DSC07738.jpg

おまじないとして胸部に、心、×、V などの
形の入れ墨を書き加えるていたんだとか。

DSC07740.jpg

死者の霊が死体から脱出するのを
防いで死者の復活を願い
また外からの邪霊が憑りつくことを
防ぐ意味でもあったとか。

DSC07742.jpg

それをあらわした象形文字が文の
はじまりだそうです。

文のルーツってことで。

ss無題





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.09 06:48:58
コメント(0) | コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.