265150 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*mama and kids*  happy diary by mei

*mama and kids* happy diary by mei

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

mei♪♪

mei♪♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

リピ買いしていたお… ちびダルさん

そろそろ限界? 焦る… すずひ hd-09さん

白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
M&M/M kuroneko_m4さん
1 st____.さん
2015.07.13
XML
カテゴリ:子供のこと。
こんばんはスマイル

あ、暑いとしか言いようがありません。
この時間でも外に出たら汗が…

熱中症に気をつけなければいけませんね。
娘はのどが渇いたって言えるし、
水筒を渡しておけば自分でこまめに水分をとってくれますが
気をつけなきゃいけないのは息子。
まだ話せないし眠くてぐずっても車に乗ったら寝ちゃうし、
脱水症状が出てからじゃ遅いですしね。
気をつけようと思います!

*

さて、先週末久々にミシン稼動。
ファスナートートを作りました。
幅50cmのビッグサイズ。
写真 1.JPG

裏はこんな感じ。
写真 2.JPG

娘の習い事用にかなり急ぎで作ったので
ゆっくり生地を探す暇がありませんでした。
家から近いトーカイでパネル生地のカットクロスを購入。
表と裏の生地は1枚売りで1,000円弱。
さらに会員割引でお安くゲットできたし、
何より娘が喜んでくれました上向き矢印
プリンセスブームなのでかなりの喜びようで、私も嬉しかったピンクハート

トーカイを運営されている藤久株式会社さんの楽天市場店



他にも可愛い生地。


このプリンセスシリーズ可愛いピンクハート

ドットベースの生地。


関係ないけどDHCの日焼け止めがアリスで可愛い!


*

そしてタイトルにも書いた息子のストロートレーニングですが
無事にマスターいたしました!

写真.JPG
この左の「コップでマグ」が
とても息子に合っていました上向き矢印

最初はストローをくわえる事自体嫌がっていましたが
2,3日後にストローをくわえられるようになったら
すぐにストローで吸えるようになりました。
コップでマグはストローをくわえたタイミングで
蓋を押してあげるとぴゅーっと出てくるので
コツをつかむ補助をしてあげられるというもの。

最初は吸って口の中で飲み込めずべーって出していましたが
その後ごっくんするまでにわずか数日。
あっという間に飲めるようになりました。

息子のはトイザらス限定カラー。



そして娘のときも愛用していたマグマグを買いましたが
どうせならこっちがよかった~泣き笑い


マグマグのスパウトとか乳首タイプとか買ったけど
拒否られまくり飲めないままストローマスター(笑)
買わなきゃよかった…涙ぽろり
(我が家は購入したタイミングが遅かったので。
3ヶ月とか早い月齢から使う用ですね、きっと)

今日みたいな暑い日はものすごい勢いでゴクゴク飲んでいたので
ストロートレーニングするにはいいのかも!

コップでマグ、買ってよかったですよ~!

けど、コップでマグ買ったあとに存在を知り
こっちにすればよかったかも?と思ったもの。

同じようにトレーニングできるみたいで
両手で持つコップは娘のときのものがあったし
レストランなど外出先で使えるというところはポイント高いー。
レビューもいい!


にほんブログ村 トラコミュ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪

にほんブログ村 トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪


ストロートレーニングはじめようと思っている方、
オススメです♪

*

そして先週末また娘が熱を出していましたが
めずらしく2日で復活。
今週は習い事が休めないイベント続きでバタバタするので
藁にもすがる思いで今回はこれを飲ませました。

お医者さまにも2日ほどで治る風邪と言われていたので
これのおかげとは言えないですが
熱で食が細くなっているときに飲むのにはよさそう。
ストックしておこうと思います。

*

最後までご覧頂きありがとうございました。
明日は友人と約束もあり
娘の習い事で夕方からちょっと遠くまで送迎しなくちゃいけないので
今日は早めに寝ます。
息子の産後、夜の運転が久々なので…。

今日もご訪問ありがとうございました!

にほんブログ村 子育てブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.13 22:43:53
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと。] カテゴリの最新記事


Free Space










Rakuten Card

Comments

mei♪♪@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/05) erupy3さん こんばんは! おひさしぶり…
erupy3@ Re:ご無沙汰しております。(06/05) お久しぶりです(*^_^*) お元気そうでなに…

© Rakuten Group, Inc.