212533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メルボルンで日本語教師

メルボルンで日本語教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yuuyuu77

yuuyuu77

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

東村山グルメ日記 マサ@東村山さん
Wailana Room's ALOH… Tosseyさん
ルナのオーストラリ… ルナLunaさん
SWEETS & … チエ☆彡さん
キットの料理なブログ kitpan55さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:病院でフルコース?(07/30) blanda viagra och cialiscialis more sen…
http://buycialisky.com/@ Re:旅行日記UPしました(10/03) test cialis viagracialis funhow to get …
http://viagrayosale.com/@ Re:病院でフルコース?(07/30) generic viagra canada reviews <a hr…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:旅行日記UPしました(10/03) buy cialis torontoregalis cialis tadala…
信濃@ レシピありがとう! 久しぶりにオーストラリアへ帰ってきたら…
2005.07.11
XML
テーマ:海外生活(7789)
今日は授業がないので、一日中準備とか片付けとか…

明日から漢字(一から十)の導入。
フラッシュカードとかプリント作りとか、
休み中に終わらなかった仕事とか、
やり始めると後から後からでてくる。

今もワードでプリント作り。
スキャナーで画像を入れて、表とか入れて、漢字のフォント選んで、
レイアウトして…よし、上出来!(この自己満足がけっこう大事。)

既製品のテキストとか、カードってやっぱりちょっと使いにくい。
で、結局手作り。手間も時間もかかるけど、
できあがると、すっごく愛着わいてくる。
子どもたちが喜んでくれると嬉しさ倍増。

これって料理作ったときと結構似てる。
「先生、これ楽しい~!」っていう子どもたちの声が聞かれますように。
そして、子どもたちよ、静かにプリントをやってくれ。
途中で叫んだり、けんかしたり、たまごっち見せに来たりしないでくれ。お願い。

あーおなかすいたー。
今日はもう料理する気力なし。
アンチョビ入りペペロンチーノにしよ。電子レンジで。
あと、湯豆腐。電子レンジで。ありがとう電子レンジ。

あーなんかまだホリデー気分。気持ちのってこないなー。
でも子どもたちと会えるのはやっぱり楽しみ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.11 23:49:18
コメント(2) | コメントを書く
[日本語教師のお仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.