293419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

J.BOYの日記 ~ A PLACE IN THE SUN ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

superio☆彡city

superio☆彡city

Calendar

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2024.04.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今年初アップ(;^_^A

何なんだ『ブロ活』???


今日は息子の誕生日。25歳です!

四半世紀前、北海道で産声を上げました。

私は山口県に出張中で、朝一番のお客さんの扉を開けようとしたその瞬間に

今は亡き義母(妻の母)から携帯に電話が入り

『産まれたよ!元気な男の子』

その後の事はあまり覚えていないけど、その電話があったことは忘れないスマイル

それから7年後。。。息子が小学校に入学したその日に、このブログを

始めたのだった(と思う;笑)。

息子は毎日、勤め先の自転車屋へ母の手弁当をもって電車に乗っています。

最低賃金に毛の生えたレベルとは言え、最低賃金を貰える仕事に就けたことが

彼にとって最高の努力結果だったと思います。

給料に障碍者年金、私の会社の役員でもあるので税金の掛からぬレベルで給与を

出しているので2つ目の通帳を用意しなければならないレベルまでため込んでいます(笑)

※私が25歳のころは月末になると昼飯代を会社の先輩にかりていたのに(-_-;)

今は息子の毎日が平凡で変わらないことを祈り続けています。。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

間もなく企業丸8年を迎えます。

法人企業にして4回目の決算月でもあります。

今期成績は・・・税金額に怯えるレベルですぽっ

2024年に入って色んな経験をしました。

1月はアメリカでの世界コンクリート博覧会(in ラスベガス)に行けた事!!

長年の夢でした。ちょっと贅沢にビジネスクラスで行きました飛行機

2月は2年半頑張って働いてくれたパートが辞めてしまいましたが

入れ替わりで元同僚(自営;不動産管理)が外注事務として時間給で

働いてくれるようになり、会社としてはパワーアップになりました。

3月は起業して初めて東京ビックサイトで展示会に東京の取引先と共同で出展しました。

2年前から始めたインスタグラムの効果が覿面で、既存のお客さんは元より

新規のお客さんや、全く予期せぬ業界の方々も『いつもインスタ見ています!』と

言って見積依頼や商談依頼をしてくださいました音符

私の会社の商品は、大手メーカーや競合商社などが扱わないものが大半で

輸入品も国内に流通していないモノを選んで販売しているので、開業以来の

方針が間違っていなかったことを感じることが出来ましたきらきら



5月からは9年目がスタート(法人5期目)します。

今までは商品(モノ)作りと資金(カネ)繰りだけに注力していましたが

今年は従業員(ヒト)の採用(増員)が必要不可欠です。現状の売上は3-4人で

稼ぐレベルですが実質1.5人でやってきました。。

一人になると立ちいかないレベルです(笑)

ただ、昨今は人手不足の上に給料は一気に増加傾向。なかなか個人会社の

求人は容易なものではありませんしょんぼり

それでもしっかり前を向いて進んでいかなければ馬馬馬

継続注文をしている顧客の皆さん。

弊社の為に色々な商品を作ってくれているメーカー。

財務面を支援してくれる税理士。

事務一般を手伝ってくれている外注さん等など

継続的な経営努力と感謝を忘れない様にしなければ・・・ウィンク
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 10:52:37
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.