1016031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<ウミエ>の旅(06/26) New! おはようございます。 カレーライスは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<タコライス>の旅(06/25) おはようございます。 タコライスは美味し…
ミリオン@ Re:麺聖の歌舞伎<'24年6月歌舞伎座>の旅(06/24) おはようございます。 歌舞伎座昼の部頑張…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<萬国絵図屏風>の旅(06/24) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<超・日本刀入門>の旅(06/23) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.06
XML
カテゴリ:博物館・美術館
姫路駅から18きっぷの難所、姫路駅〜相生駅〜岡山駅間を山陽線経由で乗り継いだ。1時間に1本だけど昼間なのでそんなに混雑はしてなかった。そうそう行きは赤穂線経由。
 『美をたどる 皇室と岡山〜三の丸尚蔵館収蔵品より』 展の前期。県立博物館は行ったことあるが、美術館は初めて。

国宝は春日権現験記絵 巻十一の一段目と二段目。高階隆兼筆(宮内庁三の丸尚蔵館)。春日権現験記絵巻は巻第四、第五、第七と見てる。
岡山のバスは複数社あってシステムもバス停も違う。隣にも美術館があって至近距離でそれぞれバス停がある。

むっちゃ大きくはないが綺麗な建物。観覧者は少数。岡山に縁のある収蔵品を持って来てる。

大観はデッサンが下手だけど「秩父霊峯春暁」は傑作。下手だから線を使わない朦朧体を極めたのかな〜自分を知ってる(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.06 16:41:40
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.