868225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to the Mentor’s world

Welcome to the Mentor’s world

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​昨夜は寝室の暖房をつけたまま寝て、今朝は早起きしてコンビニまでサンドウィッチやタバコを買いにいったのですが外気温が0度!​
服装を冬に戻して帰宅後は暖房の効いたラウンジのコタツで朝食。午前9時過ぎに外に出たら暖かくなったので作業着に着替えて庭仕事。草刈り機で刈れない場所の草をむしったり絡んだ蔓を取ったりしました。というのも私室を作ってから庭を眺められるようになったんです。

アイフォンで撮ったのですが手前で白く見えるのはピンクのタイムで奥にはタイムや芝桜が咲いています。いい景色なんですよね(^^)
そうなると、そこに伸びてきている蔓草やススキ?系の草が邪魔に思えます。他の場所では貴重な緑や花なんですけどね。私室で打ち込み作業をしていて飽きると外を眺めるのですが、そのたびに気になっていたので今日頑張ったというわけです。始めたら楽しくて時間を忘れました。ラジオが午前11時を告げたので一旦終了。外水道に一か所漏れを発見したので外したところ黒ホースが割れていました。それをやり直して、外のベンチを囲った単管の枠によしずをくくりつけて午前中の作業は終了。それから軽自動車で立科方面へ。ツルヤで食材、コメリで道具などを購入して帰宅して昼食。
午後は私室のテレビ配線のやり直し。打ち込み用のテレビにはHDMIしかつないでありませんでしたがテレビとしての役割も果たさせようとアンテナ線を接続。3分岐させてBDレコーダー2台と40インチのテレビにつなぎました。32インチのテレビにはBDレコーダーから分岐。接続を確認するためにテレビを観ていて恒例の転寝(^^)
目が覚めたのが午後5時過ぎでした。シャワーを浴びて夕食。今夜の貸しスタジオはお任せできるので早めに休めます。明日も早起きして元工場と長瀬の草刈りに行きます。軽トラックの車検は来週火曜日になりました。それまでに軽トラックを使う作業を終わらせないとね(^^)
それにしても、朝は0度で昼間は23度って極端すぎませんか。こんなことは記憶にありません。朝は冬の服装、昼間は半袖なんてね。気象情報でも根本的な原因は説明してくれません。もう、温暖化とか異常気象については現実になってしまったから言ってもパニックになるだけというところまで来ているのかな。こうなると、尚更日々の生活を楽しんでおかなければという気持ちになりますね。毎日スーパーで食材が買えて蛇口をひねれば湯水が出て水洗トイレを使えて夜になれば灯りが点くという生活がいつまで続くのか。できれば、僕が生きている限りは続いて欲しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 20:30:18



© Rakuten Group, Inc.