2016 カラカラちゃんのコブ滑り検証
先日、ベランダに干してあった大根が・・・こうなりましたニシン漬けと申します毎年、夫婦で漬けてるんですがね・・・今年はニシン漬けは、この樽だけですが、20キロ越え何故に漬け物に魚と思われる方もいると思いますが、美味しいんですよ~我が家は漬かり気味のが好きなんで、ここから1ヶ月くらいの我慢ですかねぇこのほかにも、カラカラちゃんが大根の甘酢漬けも漬けて、今年の漬け物作業は終了でございます昨日は疲れた~どうも、めるちんさんですまずは2014年1月25日のトマムです。この動画、なげーなって思った方は適当にスルーして下さい2013年は2級取ってまだコブを滑るも何も無かったんですが、次の目標が1級になったため、とにかくコブ練習って言う段階だったと思いますコブをちょっとはみ出しては、ストックを使ってバックしては滑り出す・・・我々はヤドカリさんと呼んでました細かく夫婦でコブ掘ってみたり、深いコブでズルドンやったり・・・試行錯誤中まあ、まさに迷走中とも言う(笑)めるちんさんも、気合いでコブ滑って1級取ったんで、この頃は全くコブってもんが解らなかったんですよね~適当に練習してますそれにしてもねぇトマムくんだりまで行って、ひたすら練習してる我々は、かなり異質・・・この頃、オーンズのシーズン券に10,000円足すとトマムも付いてきたんですよねトマムはこの年限りで行ってませんわぁ寒いし、遠いし、道路怖いし、雪少なめだし・・・雪質とコースは良いんだけどなぁあと、ワンコインランチは助かりましたそれで、1級取ったあとの春コブです2014年5月4日のキロロだよ。あれっ完走してる・・・そう、奇跡の動画ですこういう都合の良い動画乗せてると、腹黒いって言われますかね本当にどっかのブログでも言ってましたが、スキーブログ界の流行語大賞だな(笑)たまに何がどうしたか解らないけど、出来ちゃうことありますよねでもまあ、何とか滑れました右ターン出来ませんって感じだけど・・・ホント頑張ってるよおーぴったり1年後だ2015年5月4日のキロロだよ。む、むむむあんま変わってないな・・・そう簡単には、コブは滑れるようにならんもんですなでも頑張って滑ってますよねぇこのど根性には毎度感心させられますだが、左ターンでばかり雪削ったり、バンク滑ると苦情が出るようですな・・・すみませんすみません我が家は下手なのです上手い人達ごめんね~ところで、この動画はバンクは滑ってないけど、どうなのだどっちかというと、内コブをブレーキ掛けながら降りてるって感じなのだが・・・やっぱりこれもダメか迷惑か2016年3月26日の朝里のだんご山朝里の1級コブの検定バーンですここは3月でも、この日はカチカチの硬いコブ距離は短いですけど、それなりに20度以上は斜度があります。下手したら、距離がもう少しあればテクでも良いんじゃないかって思うバーンです。1級への登竜門で特に女性陣は恐怖心で苦労するんですよねおー見事に完走じゃよく頑張ったね~若干、良さそうな動画を選んだんで、これもめるちんさんの腹黒感がにじみ出してるかも知れませんが、これは褒めても良いと思うなぁどうですか皆さんカラカラちゃんは1級名乗って良いですか(笑)2016年4月、5月のキロロと中山です。この動画も、なげーなって思った方は適当にスルーして下さい春コブの練習、総集編簡易版でございますまあ、見ての通り、コブの幅が広ければバンク滑りますし、コブが深ければ横滑り入れたり、ピッチが狭ければ頑張って縦にもいきます上手い下手はべつにして、カラカラちゃんでも色々工夫して挑戦してます今のところは、コブに合わせて滑りやすいように滑ってるだけとも言いますがねただ、我が家の永遠のテーマは、「どんな斜面でもよりスピードを出してコントロール出来るようになる」です怪我しない程度に・・・ですがとわいえ、我々夫婦だってテクニカル挑戦するかも知れませんが、その時は温かい目で見守って下さいねこんな下手くそがどうのとか言われたら、泣いちゃいますからねと、言うわけで一旦検証シリーズはこれにて、一時休止また、来年の春に今年の成長を検証するかも知れませんその時はまたお付き合い下されば幸いです怪しいボタンじゃございませんにほんブログ村ランキングに参加中です励みになりますので、記事に興味を持たれた方「める」をクリックして下さいませにほんブログ村にほんブログ村