181104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.05
XML
テーマ:私のPC生活(7408)
カテゴリ:おべんきょー

皆さんパソコンでブログ書いてれば一度は聞いたことあるんじゃないだろうか?

これ↓↓↓見たことある人いるよね!
Askなんて大嫌い!.jpg

これ、なにかのソフトをダウンロードしたりすると自動でくっついてくるソフトで、

何かって言えばただの検索機能なんだけど、

すっご~~~~~く厄介なのだ!ヾ(*`Д´)ノ

だってね、せっかく自分で設定したホームページ(ネットを開くと最初に出てくる検索サイト)

を、全部Askにすり替えやがる!

そして、しかも変更できなくする!

ムッカ~~!!ヾ(*`Д´)ノ

さらにもっと厄介なことが。

削 除 で き な い !

普通いらないソフトを消すときって

コントロールパネル→プログラムのアンインストール

でアンインストールするけど、その正規の方法では消せないのです。

なんなんじゃコイツ(`ε´)

ってことで↓↓↓のブログを私の記録用に載せておきます。

ちょっとスパイスの効いたブログ

ここに、Askの削除方法が記載されています。

一応このブログが削除された時のことも考え、ここにもコピペ。

コピー以下↓↓↓

 

 

 

 ■Ask Toolbar

なんか変なソフトをダウンロード、インストールすると
たまに一緒についてくるやつです

『Ask Toolbar』とは検索ツールバーなんです

ですがコイツにはスパイウェアという疑惑がついている

そもそも『Ask Toolbar』を間違ってインストールしてしまうと
通常の方法ではアンインストールができない(爆

その為、どっかの悪徳サイトでは『有料でAsk Toolbarをアンインストールしますよ~♪』
なんて糞サービスにしてる企業もある

さて、アンインストール方法です。

あ、その前にどっかの海外サイトで『Ask Toolbar』をアンインストールできるという
フリーソフトが流れてるが信用しちゃいけないよ。。。。

たしかに消えてくれるらしいが代わりに。。。ry

怪しいフリーソフト使わなくたって簡単に削除できます!



さて方法です。

 1、とりあえず「CCleaner」というフリーソフトをゲットして起動しましょう。
※持ってない人はググって手に入れよう
※使用方法は「CCleaner」を見てください

2、クリーナータブで「インターネット一時ファイル・クッキー」などゴミは削除しておこう


3、レジストリタブを押す。


4、項目がいっぱいあって、なんかよく分からないよ~って人は、
全項目にチェックをいれる


5、『問題点をスキャン』をクリック


6、『問題点を解決』をクリック


7、「バックアップするか?」とかいう表示がでるから『YES』を選択


8、『選択した全てを解決』をクリックして終わったら「CCleaner」を閉じます


9、以下の文字をメモ帳にコピペし、ファイル名を「ask-fix.reg」としてデスクトップに保存する



---------------------------------------- ←コレはいらないよ

Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_CLASSES_ROOT\AppID\GenericAskToolbar.DLL]

[-HKEY_CLASSES_ROOT\AppID\{9B0CB95C-933A-4B8C-B6D4-EDCD19A43874}]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\AppDataLow\AskBarDis]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\AppDataLow\AskHomepage]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\AppDataLow\AskToolbarInfo]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\SearchScopes\{171DEBEB-C3D4-40b7-AC73-056A5EBA4A7E}]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Low Rights\ElevationPolicy\{A5AA24EA-11B8-4113-95AE-9ED71DEAF12A}]
"AppPath"=-

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\AppID\GenericAskToolbar.DLL]

[-HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\AppID\{9B0CB95C-933A-4B8C-B6D4-EDCD19A43874}]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar]
"{D4027C7F-154A-4066-A1AD-4243D8127440}"=-

[-HKEY_USERS\S-1-5-21-368713963-3695489632-1858845857-1007\Software\AppDataLow\AskBarDis]

[-HKEY_USERS\S-1-5-21-368713963-3695489632-1858845857-1007\Software\AppDataLow\AskHomepage]

[-HKEY_USERS\S-1-5-21-368713963-3695489632-1858845857-1007\Software\AppDataLow\AskToolbarInfo]


---------------------------------------- ←コレはいらないよ

※作るのが面倒って人はDLすればいいよ

http://ux.getuploader.com/yakudatu/


10、「ask-fix.reg」をダブルクリックして実行してください
※右クリックの場合は結合!結合!

『レジストリに正しく入力されました』と表示されればOKです


11、1~10まで終えたあとWindowsを再起動してください。


12、Windowsが起動したらスタートメニュー→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除を開き、『Ask Toolbar』を削除して完了。

※場合によって項目10のあとでも削除できる場合もあるようですが
我が家のPCでは再起動後でしか削除できなかった。

↑↑↑コピーここまで。

 

ちなみに私もこの手順でやると再起動してからでないとAskは削除できなかったです。

→参考http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040517645

 

Askほんと~にムカつくヾ(*`Д´)ノ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.05 23:51:26
コメント(0) | コメントを書く


PR

日記/記事の投稿

プロフィール

瑪流

瑪流

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 アポ哲@ Re:妊娠中の記録2 出汁(01/18) 乳児に手作りの物作るの大事ですね
 瑪流@ Re[1]:なんと、妊娠!食事、どうしてる?(12/11) 【たかのえいさく】さん うはーてんやわん…
 【たかのえいさく】@ Re:なんと、妊娠!食事、どうしてる?(12/11) こんばんは。 お久しぶりです。 お元気で…
 瑪流@ Re[1]:音の出るケータイ(11/14) 【たかのえいさく】さん コメントいつもあ…
 【たかのえいさく】@ Re:音の出るケータイ(11/14) おはようございます。 お久しぶりです。 …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
AX

© Rakuten Group, Inc.