072569 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

太っ腹母ちゃんのボコボコ日記

太っ腹母ちゃんのボコボコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
YuY@ Re[1]:やっちまったなあ(02/02) sepia-hさん >お誕生日おめでとうござ…
sepia-h@ Re:やっちまったなあ(02/02) お誕生日おめでとうございます(^o^) ケ…
YuY@ Re[1]:点滴六日目(01/27) sepia-hさん ありがとうございます~♪ …
sepia-h@ Re:点滴六日目(01/27) あらら、大変なことになってたんですね(@_…

お気に入りブログ

ばいおりんのおうち violin88さん
Hello Hello Hello white-paulさん
2005.07.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 TK幼稚園は、周辺の園の中では一、二を争う園庭の広さ(多分)が自慢。大園庭と小園庭に分かれ、それぞれに遊具があります。
 子どもたちが「おやま」と言っている斜面があり、その頂上には、小ぶりの滑り台などがあります。

 幼稚園見学をした時、最初に行ったM幼稚園は、先生の対応は感じが良かったのですが、園庭がびっくりするほど狭い。ここで運動会できるの?って感じでした。

 当時住んでいた町内にもS幼稚園があるのですが、園庭が狭い上に日当たりが悪く、園舎もぼろぼろで「ここは嫌っ」と私が拒否(今は改築してきれいになっています)。

 二番目に見学したのがTK幼稚園でした。広い園庭に遊具もいっぱいで、「ひ」がとても気に入ったので「もう、ここでいいか」と決めたのでした。

 安易な決め方ですが、入ってみれば「ひ」にぴったりの園でした。

 園に来ている体操教室の先生の談。
「園庭の広い園の子どもと狭い園の子どもを比べると、同じ内容の体操教室をしていても、基礎体力の差を感じることがあります」
遊具も「うんてい」や「はしご」等があるので全身が鍛えられるのかも。

 体力自慢のお子さんは、園庭の広さや、どんな遊具があるか、も考慮に入れてあげるといいかも。

 次回もTK幼稚園を例に、園を選ぶ時にどこを見たか、をお送りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.04 12:37:07
コメント(1) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YuY

YuY

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.