300087 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春夏秋冬

春夏秋冬

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.06
XML
カテゴリ:日記
No40. 山中城(静岡県)
所在地 :静岡県三島市山中新田字下ノ沢
城地種類:山城
築城者 :北条氏康
築城年 :永禄年間(1558年~1570年)
史跡区 :国の史跡
歴史背景:北条氏の本城となる小田原城の西方に位置する城で、全国制覇をめざす豊臣秀吉を防御するための軍事拠点の要の城でしたが、天正18年(1590年)豊臣軍6万7千が北条を総攻撃、北条軍はわずか4千の兵力で必死に防戦、半日で攻め落とされてしまいました。

rblog-20190106143251-00.jpg

rblog-20190106143251-01.jpg

三島市が400年も埋もれていた城の発掘調査を昭和48年から始め、後北条氏の築城技術を駆使して造った城が姿を現しました。

rblog-20190106143251-02.jpg

森林に囲まれた中に曲輪と堀が残っています。
石垣が全くない珍しい山城です。

rblog-20190106143251-03.jpg

どの曲輪も土塁で囲まれています。

rblog-20190106143251-04.jpg

堀は特徴的で土塁と竪堀を連続的に組み合わせた「畝堀(うねぼり)」で、少人数でも城を守れるようにした北条氏の工夫がみてとれます。
上からみると障子のようみえるので「障子堀」とも呼ばれています。

rblog-20190106143251-05.jpg

堀は滑りやすい地質で、素手でよじ登るのは難しく、落下した敵を曲輪から攻撃する戦法に有効なものでした。

rblog-20190106143251-06.jpg

本丸は標高578m、面積1740m2
藤棚のあたりに本丸広間がありました。

rblog-20190106143251-07.jpg

詩季織々の景観が楽しめる山城です。

スタンプ:山中城跡売店内
御朱印:無し

rblog-20190106143251-08.jpg

富士山スポット
沼津港大型展望水門「びゅうお」から見た富士山

rblog-20190106204256-00.jpg


北条氏康の家臣団 戦国「関東王国」を支えた一門・家老たち 歴史新書y / 黒田基樹 【新書】


【ギフト包装無料】万大醸造 静岡県開発酒米 誉富士の酒 萬耀 純米吟醸 1800ml/箱入り/伊豆/地酒/純米吟醸酒/2700





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.11 15:33:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム

明日を、もっと、ハッピーに!『ショップジャパン』



星野リゾート特集 びゅうトラベル

今月のお得な国内ツアー びゅう

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.