737538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M.F.T別館

M.F.T別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお@ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz.@ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 30, 2005
XML
カテゴリ:車、乗り物
deep

車いじりで必要になりそうなので買ってきました。
初めはガレージオフのジャンクコーナーを探したのですがみつからず、
普通の工具コーナーではサイズ違いはあるものの目的の10mmは見つからず。

仕方なくドイトへ。セットの安物とKTCのバラ、電動ドライバ用と
3種類あり、それぞれ980,1200,680円ほど。ラチェットで
使うことを考えると電ドラ用はいまいち、欲しいのは10mmのみなので本当は
バラで良いのですがKTCは高いし、結局セットの安物を買ってしまいました。
まあ、確かに今までラチェットが使いたくて使えなかったケースもあるので
持っていれば使う機会もあるかも。それにしても、バルブコアドライバーとか
使わなそうな工具ばかり買っている気が・・・。

セット販売といえば以前、反対向きに力を入れすぎてトルクスレンチを壊した
ことがあり、これもビットのばら売りが無くて困りました。結局秋葉原の
工具店にてばら売りしていて全部買い直さなくて済みました。
(BMWのステアリングを外す際、勘違いして締める方向に回していました)

MPVは素直なプラスネジなのでトルクスの出番も減りそう。
MPVといえばフロント周りをのぞいていたらレインフォースが白い樹脂製みたい
で、その前に発泡スチロールが挟まっていました。最近の車ってこんな物なん
ですかねぇ?E36 ではアルミのしっかりしたのが付いていてダンパーを介して
ボディーに付いていました。部品代もけっこう高かったけど。

至る所コストダウンを感じますが、やはりグローブボックスにダンパーが
ないのは淋しいかも。改造しようかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2005 08:56:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車、乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.