737500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M.F.T別館

M.F.T別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお@ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz.@ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 12, 2006
XML
カテゴリ:車、乗り物
出張で銀座へ行った際、日産ギャラリーでちょっと見てきました。
一時期セダンは下火になりましたが、子育てを終えた熟年層が
復帰しているとか。でも、自分としては欲しくない感じ。
どことなく漂う貧乏くささ、リアブレーキドラムだし。
シルフィー買う人がそれほど車にこだわるとは思えず、長い下り坂で
ブレーキフェードさせる可能性もスポーツカー買う人に較べ高いかも。
大してコストは変わらないと言うような話も聞くし、200万以上取るなら
ディスクにしてあげれば、とか思いました。

セダンと言えば、レクサスが力を入れてますね。値段もけっこ良い
ですが、エンジンスペックとか見れば同じ価格帯の欧州車を凌駕
してるし、それに価値を見いだす人には良いかも。
何かの番組で、ダッシュボードのしぼの付け方もトヨタ車と変えているとか。
いまのMPVでも感じましたが、何だか国産は全般的に安っぽいんですよね。
模様なのか素材なのかよく分かりませんが。ちょっとレクサスの実物に興味
があります。
でも個人的にはやはりBMWかなぁ。あのエンジンとハンドリング・・・、
いずれ復帰したいです。子育て終わる頃って、あと20年???


一点、ギャラリーを見ていて展示車のホイールについているロゴが
すべて正しい向きになっているのに感心。たぶん展示のプロがこだわって
揃えているのでしょう。ぜひ行った際はチェックしましょう。


展示と言えば、横浜のヨドバシでW-ZERO3のキーボードが見事破損して
いました。液晶を割った報告も某所であったりで弱そう。ハードとしては
おもしろそうなんですけどねぇ。電池寿命も短いらしいし。
CLIE+PHSの置き換えになるかな、と最近注目しています。
SONYあたりでpalmOS を使ったスマートフォン出さないかなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2007 09:04:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車、乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.