737532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M.F.T別館

M.F.T別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお@ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz.@ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 27, 2009
XML
カテゴリ:車、乗り物
割と天気も良いし、そんなに寒くないこともあるかもしれませんが、
フィルムを貼っていない場所が曇ってもフィルム部分は曇らないので
かなり効果高そうです。

若干、フィルム間の隙間が気になる程度で夜の走行も問題なし。これは
良いかも。

一応貼る際のコツなど書くと

1.シールド内側をきれいにしておく。

2.フィルムは短冊状に切っておく。3cm×10cmぐらいで6枚使用しました。

3.中性洗剤入りの水スプレーを用意して、フィルムの裏面を剥がす際たっぷり
  かける。

4.へらで余分な水分を押し出す。この際表面の保護フィルムは付けたまま。
  ある程度乾燥させて水や空気の残りが無いことを確認するまで付けたまま。

5,きれいにはれたら最後に保護フィルムを剥がす。剥がしたあとは極力
  さわらない方が良さそう。


車に貼る場合は熱線上で重ねてカッターで切り、ぴったり合わせたりしますが、
シールド上でカッターは使わない方が良いでしょう。目からの距離が近いこともあり
少しの隙間なら気になりません。曲面に合わせてカットできればなお良いですが、
長方形のまま貼っても十分使えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2009 12:59:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車、乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.