737519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M.F.T別館

M.F.T別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお@ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz.@ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 12, 2010
XML
カテゴリ:車、乗り物
大きめのタンクと低燃費のおかげで月一回程度の給油となっているEN125、
過去数ヶ月は給油後500kmほど走れていたのですが、今回は466kmでエンスト。

どういう動きになるのか確認したくて敢えて給油していなかったのですが
走行中息切れというか、アクセルを回しても速度が維持出来なく、路肩に
停めた途端エンジンが止まりました。慌てずリザーブに切り替え、数回
セルを回したところ復活、近くのGSで給油したら11.5Lほど入りました。
14Lのはずなのであと2.5L、100kmほどは走れることになるかな。
やはり寒いと燃費が落ちるようで、今の時期だと航続距離は550kmほどと
なるようです。今回ヤビツで山道上ったのも悪化の要因かも。

コックは位置的に走行中の操作は難しそうだし、流れの速い国道で発生すると
危険かもしれません。400km前半での給油が吉か?あるいはリザーブのまま
500kmとか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2010 09:35:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車、乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.