737545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M.F.T別館

M.F.T別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお@ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz.@ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 22, 2010
XML
カテゴリ:車、乗り物
一年で6000kmほど乗ったEN125ですが、気がついたらシフトペダルのダストブーツが
ボロボロでした。
dustboots

当初、バイク用品店で汎用品売っているかと思ったのですが、ペダル先端のゴムは
いろいろ見つかるもこちらは見つからず。ペダルと一緒で4kとかありましたが
欲しいのはゴム部分だけだし。

事前に部番を調べていて、聞いてみたら取り寄せ可能とのことでお願いしました。
3日ほどで届き、やっと昨日時間が出来て交換した次第。

dustboots2
このバイク、構造が単純で見た目で大体弄れて楽しいです。この部分、左右にジョイント
があり、真ん中の棒状のねじの片側が逆ねじになっていて、両側ナットで固定されて
います。ナットをゆるめると棒状パーツが回せてペダルの高さ調整ができ、好みの
位置でナットを締めれば固定されます。
そのまま回し続ければ分離できるので、その状態でカバー交換しました。
一応パーツクリーナーで綺麗にしてグリスアップしました。

あと、サイドカバーを固定しているグロメットも結構怪しいのですが、こちらは
可動する箇所じゃないので放置しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 22, 2010 06:49:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[車、乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.