737536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

M.F.T別館

M.F.T別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

通りすがり@ Re:SHOEI GX-1(03/02) はじめまして 失礼します 自分もgx1使って…
veno@ Re:MW600 クリップ修理(02/08) 大変参考になる記事ありがとうございます…
たけお@ Re[1]:MPVナビ不調(04/05) carz.さんレスどうもです。 色々考えてメ…
carz.@ Re:MPVナビ不調(04/05) スマホのナビも結構実用域になってきたし…
P78S@ Re[2]:安物タブレット その後(01/11) たけおさん わかりますわかります。グレー…

Profile

たけお

たけお

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 8, 2010
XML
カテゴリ:車、乗り物

【ヘルメット】カバーグ:CABERG フリップアップ フルフェイスヘルメット RHYNO

見た目はかなり違いますが、ポイントは内蔵サンバイザー。マクロスTV
シリーズのオープニングでニョキッと出てくるシーンがあったような。
ちょっと気になってたんですよね。

マクロスと言えば

やまと 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか バイクヘルメット スカル小隊 一条輝type(X4866)
こんなのも出ています。
バイクで利用可能とのことですが正直イマイチかな。

ところで、下のマクロス柄は公道で使えますが、上のヘルメット説明を見ると
「公道走行不可」の注意書きがあります。
ちょっと調べてみたらどうも天下り団体の利権がらみのような。
SGマーク?とかお金払って審査を受けないと正規に販売出来ないため
苦肉の策でこのような表示をしているみたいです。

不思議なのが、

原付に!!!半帽TACHIBANA(立花)ハーフヘルメットGT500ZR・キャンディーブルー

こんなヘルメットにもSGマークが付いていること。明らかな粗悪品は困るけど、
欧州などでそれなりの基準をパスしている物はそのまま使っても全く差し支え
無いように思いますが、やっぱり利権を手放したく無いからなんですかね?

ふと似たような話がチャイルドシートであったことを思い出しました。
あちらは確かすぐEC基準品を認めたはずですが。

私も使っているSHOEIなど、品質は良いのですがもう少し安いとなぁ、とか
思います。余計な調査費が無くなれば、安全な物がより安価に提供されて
利用者には良いことずくめじゃないの?

○○安全協会ってところですが、そういえば免許更新でいつもお世話に
なっていますね。
以前は神奈川県でも半強制っぽく会費徴収していましたが、どこかの県の
裁判で負けたらしく表立ってはやらなくなったみたい。
でもいつの間にか頼んでもいないのに更新お知らせのハガキが来るように
なったり。これの費用はいったいどうなっているのか気になります。

また、更新時必ず配られる本も○○安全協会作成だったかな。既に
敗北感ありありです。せめてもの抗議のつもりで、ここ最近の更新時は
そのままゴミ箱に捨ててきています。
また事業仕分けみたいなの始まっていますが、ぜひ槍玉に挙げてほしい
ものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 9, 2010 06:18:24 PM
コメント(1) | コメントを書く
[車、乗り物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.