2085688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mhattori。の日記?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.07
XML
カテゴリ:休日
三好ICから東海北陸道の岐阜各務原ICを降り

一路、岐阜城へ。

ところがナビのない私の車、ちょっと行き過ぎ

うろうろと。

駐車場の位置がわからず、ドライブウエイを行くうちに

岩戸公園へ。

当初、金華山ロープウェイを使っていく予定でしたが

結局、岩戸公園からハイキングコースで行くことになりました。

 岐阜城1 岐阜城2
 岩戸公園より            ズーム

       岐阜城3
    私の中であまりなじみのない城の名だったのは

       岐阜城4
    多分、稲葉山城としての名で聞いていた方が多かったから?

       090207_1555~01.jpg 城からの風景2
       お城の天守閣から見た風景です。

長良川1
       長良川2
 
よくもまぁ、こんな場所に建てたものだと思いました。





出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

岐阜城(岐阜県)

岐阜城(ぎふじょう)は、岐阜県岐阜市(旧・美濃国井之口)の金華山(稲葉山)にある山城跡。織田信長が、斉藤龍興から奪取した稲葉山城の縄張りを破却して、新たに造営したものが岐阜城である。信長公記に、稲葉山、井口山、井口と記載されている。尾張国小真木山から、濃州稲葉山へお越し、井口と申すを、今度改めて、岐阜と名付けたという。井口山からのつづきが、瑞龍寺山という。
信長以前の斎藤氏が居城としていた時代の同時代史料には「井口城」「金華山城」として登場する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 08:45:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


びっくり!!   marielove0108 さん
どんだけ高いところにあるんですか?岐阜城!
標高何mなんでしょう?
岐阜城なんても知りませんでしたから失礼いたしました。
そんな高いところハイキングコースで登ったmhattoriさんもすごいです!
よくもまぁ、こんな場所まで登ったの!?って言いたくなりますもの。
お疲れ様でした。 (2009.02.09 23:10:44)

Re:びっくり!!(02/07)   mhattori。 さん
marielove0108さん
>どんだけ高いところにあるんですか?岐阜城!
>標高何mなんでしょう?
-----
金華山が328.9mなので、それくらいの高さのところにあると思われます。
それほど高くないので、結構歩いて登っている人はおりました。
ロープウェイの値段はいくらだったんだろう?
(2009.02.10 10:22:08)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hattori dayon

hattori dayon

Freepage List

Category

Archives

Favorite Blog

お弁当 New! Kikukoさん

今日は・・・ひきこ… New! ドラゴン ユミさん

スペインのTVがすご… Mi chiamano Allelujaさん

思いのままに・・・ suzu_ran1129さん
わたしのブログ 空のつばささん

Comments

空のつばさ@ Re:9/20 中洲ジャズ2020 無観客ライブ配信だったけど充実!!!(09/20) mhattoriさん 大変ご無沙汰しております。…
mhattori。@ Re[1]:2020年夏ドラマ、何を見る?(07/03) suzu_ran1129さんへ  すいません。コメン…
suzu_ran1129@ Re:2020年夏ドラマ、何を見る?(07/03) アンサング・シンデレラ と半沢直樹(続編…

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.