092362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裏エレファントソング

裏エレファントソング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012年04月18日
XML
カテゴリ:Ninja400r
今のところニンジャ400である程度満足しているのだが、やはりバイク雑誌を眺めていると、必ず1~2台くらいは欲しいなと思うバイクがある。
そのほとんどが大型自動二輪の免許が必要。
加えて、超安価もしくはタダで手に入れるチャンスがあるバイク(T-MAX)も同様に大型の免許が必要。
乗りたいバイクに対し、金銭面云々の問題は別として、今のままでは乗ることが許されていないというのはやはりストレス。
具体的に悩むことすらできないというのは、1年間考えてきたけどやっぱり堪えられない。
ということで大型自動二輪免許取得をこの春決意。

「中型バイクにしては重いバイクを乗っているのだし、幕張の免許センターにも近いのだからいっそ一発で・・・」などと考えていたが、自分の現状スキルとそれに対する課題が確認できるという点、およそ50分強の練習を10時限できるという点、単にさまざまな一発試験合格記を読んだ結果諦めたという点から教習所での取得となった。

既に1段階を適性検査含め4時限終了。
ここまで1コケ。クランクでバランスを崩し右にゆっくりと。

よくもまぁ一発でなどとおもっていたものだ。
ここまでハンコをもらえないということはないが、自分の思い描いていたものには程遠い。
バイクと一体になれていない。

一本橋ではかなり落ちる。
規定タイムこそ落ちなければクリアできるのが・・・
スラロームではなぜか毎回規定タイムをクリアするのだが、自分のイメージとはやはり違う。
きびきびとしたスロットル動作ができない。

まだまだ課題が多いが、欲しいバイクに関してもジャンルがいちいち違うから自分のことなのに面倒。
クルーザー、NKD、ツアラー、SSまでメーカーも含め幅広く欲しいモデルがある。

Ducati:848 EVOCORSE SE(☆)、ディアベル
Triumph:ボンネビルのスティーブ・マックィーンエディション、スピードマスター(☆)
MOTO GUZZI:V7 Classic
ハーレー:近所のショップのスポスタ883Iron黄色
MV Agusta:F3(☆)
KTM:990SM-T(☆)

Kawasaki:ER-6n 2012(☆)
Suzuki:GSR750、GSX-R600
Yamaha:XVS1300CA(☆)、FAZER8
Honda:無し

(☆) がなんとなく欲しいと思うモデル。見事なるバラツキ具合。悩ましいがまだ免許取得中。せめて取ってから悩もうと思うのだが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月19日 00時58分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[Ninja400r] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.