092351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

裏エレファントソング

裏エレファントソング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013年03月27日
XML
カテゴリ:探訪
毎回クルーザーに関しては乗りたいなぁと思うのだが、今回はハーレーではなくヤマハのボルト。
そしてハーレー隣のインディアンブースに展示されていたVICTORYというアメリカの新興(?)
メーカーのクルーザー。
写真は撮り忘れたけど、


ブースごとに頂いたパンフレットが多くなり、一旦駐輪場のリード90へ保管しようと戻ると、
そこには愛読誌のMOTO NAVIの編集者の方々が。

IMGP0936 (1280x720).jpg

最新号の特集がガールズバイカーということで、もしかしたらその中で特集されている一人である古澤恵さんに会場でサインを貰えるかもしれないと思い、開場までの時間つぶしも兼ねて最新号を持ち歩いていた。
結局何度か見かけたけど、出演されているモトライズの収録をしていたのでそれは叶わなかった。

・・・が、目の前に生まれて初めて定期購読までするほど愛読している雑誌の編集者がそこにいる。
挨拶をしサインを頂きたいと申し出るとやっぱり戸惑われたようだけど快く応じて頂けた。
そしてリード90との写真まで撮って頂くことに。
大変嬉しかったが、このときはやっぱり近場でも796で来れば良かったと少し後悔。
一応人目もあるということで出発前に磨いていたのだけれども・・・・



5月の連休明けを狙っているのだが、毎年恒例(?)の京都旅行で今回はレンタルバイクを使ってみようと考えていた。
今回のテーマの一つは洛北。
京都駅からバスで1時間掛かるところまで足を伸ばすのだが、正直京都の市バスは避けたい。
そして気分が変わったら日本海側までツーリングもよい。
原付2種~250cc程度でレンタルバイクショップで・・・
と思っていたらレンタル819・キズキのブースが。

相談に乗っていただくと、京都駅から少し離れているけど、昔歩いたところ周辺にショップを発見。
5月末までのクーポンも頂き得した気分。

応対していただいたのは先述のモトナビ誌の誌面でお見かけしたHさん。
完全にテンパってしまい自分でも何言っているのだろうと思うほど問いかけにちぐはぐなことしか答えられていなかったと思う・・・

去年のモーターサイクルショーやMotoGPでも感じたことだけど、2輪関係のイベントは
モトナビに限らず誌面や画面で目にする方々と直に接することができるということが
自分の中での魅力の一つなのかなとも思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月27日 10時40分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[探訪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.