023926 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

道聞かれ顔

道聞かれ顔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 2, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんなこと、書いていいんだか、書かないほうがよいのか。
一泊二日の合宿に行ってきました。

合宿って。一体。?。

某クラスの、その学校離れての、自主的合宿です。

行き先は温泉です。

温泉で疲れを癒す合間に、企画会議のような勉強会をするのかと、
その程度に考えていた私たち、出席者は、
とんだ思い違いをしていたことになります。

朝早く乗り込んだバスの移動で、やっと着いたかと思ったら、
講師であるところの某ひろし先生から、
”30分後に集合。
 今からりんどう湖までの周遊に行くことにしました。”
との、衝撃発表。
え、
温泉は?
こんなに移動して疲れてるのに、休憩なしで、又移動かい。

なんと、着いたはずが、また往復2時間の強行移動だ。

立っているだけで、滝のような汗。

りんどう湖ファミリーパーク。
そこに、家族連れ以外で来る人はもちろん、いない。

”わー、楽しそうだね。”
と言うぴろしの声にだまされ、入った小屋は、子どものゲームコーナー。

池の上をかかる橋を渡れば、サメかと思うほどの大きさの鯉が飛び跳ねる。
えさをあげる、楽しそうな親子連れを横目に、
私たちは、バスの出発までさまよい歩きます。

しかし、ついに、憩いの場所を見つけた、ぴろし、& 生徒たち。
それは、
-25度の南極の世界。

これこそ、今の私たちに必要なものだ!
300円払って中に入る。

-25度で、水滴ってできるんだっけ?

疑問を持ちつつ、粘ること10分。

-25度で、半そで、10分も耐えられるんだっけ?

まあ、とにかく、すごく涼めたことだけは確か。

次に入ってきたお客さんと、ふつーに話していた私を見て、ぴろしはつぶやいていた。

”ここでも、道、聞かれるんだ・・・”

衝撃合宿の話、まだまだ、
つづく!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2005 09:40:43 PM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

carol1881

carol1881

Favorite Blog

e‐逸品!.com little-greenpeasさん
絵本・子供の本 ム… ムーンライト21さん
開運コーディネータ… Sally姉さんさん
☆ふみのNY通信☆ fumiNYさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/avv5-p5/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.