946855 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッドランド こんのふみをブログ

ミッドランド こんのふみをブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こんのふみを

こんのふみを

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2014.07.09
XML
カテゴリ:
どうせ今日の世の中はブラジル大敗ネタが渦巻いているだろうが、
まあ乗り遅れまして、
起きたら終わってましたとさ。

で本日は仕事のお休みを取っていたので、
それは今の仕事場をひっくり返す為に蠢いていたのだが、
まあそうそう上手くいくわけもなくで、
もう少し時間が掛かるのだろうが、
今週末は面白いことが起こるのかもしれないね。
午後に渋谷で人に会って、
同行したT君と居酒屋で論議を重ねて夕方6時には解散。


昨日からとうとう花子とアンの録画を始めてしまい、
見逃さない体制は万全だ!!

ちなみに行き帰りの電車内のお供はモンゴメリの”赤毛のアン”。
初めて少女文学って奴に手を出してしまったのだが、
完全に時流に乗っているふみをがそこに居たりする。
もちろん花子とアンの主人公である村岡花子訳なのだが、
改訂をどこまでしているのか解らないけれど、
古い訳なのに非常に読みやすい。
最初はスピード早めに読んでいたのだが、
読み終わるのも寂しいので最近はゆっくり読んでいる。

その前はガリバー旅行記を読んでいたのだが、
これが面白いんだかなんだか解らない作品だったのだが、
最後のフウイヌム国渡航記だけは素晴らしかった!!
読むスピードが10倍くらいになったね。
作者ジョナサン・スゥイフトは完全に変人だと思う。
あそこまで人間を嫌いになれるものなのか?
もちろん小説ではあるけれど、
読み物として面白くないシーンも多いのだが、
考えさせられたことは間違いない。

ん?
この前の一人ライブの話を書こうと思ったのだが、
そうそう思考の暴走は止められないということか。

ということで、ごきげんよう。

追伸:
次の一人ライブが決まったり。
8月18日な月曜日というまた人が集まらなそうな日程だけれど、
まあなんだ、来て下さいな。
しかしだ、
もう一人で出てないから一人ライブという呼び方はダメだな。
今回の出てくれた2人はまだ出てくれそうだから良かったよ。
こんのふみを&ザ・何とかとか名前をつけようかな?
メンバーに聞いてみようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.09 23:36:23
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


Free Space

<動画>
コアファイターズを見る!
神業を見る!
モンスターを見る!
夢は輪廻るを見る!

<ミッドランドを聴く>
旅は終わらないぜ!

<ライブ情報>
チケット予約↓問い合わせ
メールアドレスだ!!


■2019年6月1日(土)
町田プレイハウス

クアトロフォルマッジ第2回公演が決定!!
詳細未定。



<劇団こんのふみを>
Piano. sayaka
Per.堀田壮一郎

<ミッドランド>
Gt.三輪幸平
Dr.斉田靖士
 だいぶ前に結成。2009年、Vo&B.ますもととーる脱退後はヤル気の出ない活動をしていたがとうとう新ベーシスト、ホンダオサムが2013年に加入!音源集「ディストピア」「無限回廊」を引き下げて地味に活動していたんだけれど、2014年11月にホンダオサムが電撃脱退!いろいろあって活動休止中さ。

*CD*
「無限回廊」「ディストピア」ライブ会場にて各1000円で販売中!! 通販等はメールにて。


<コアファイターズ>
Vo&EG.山野隆直
Ba.ホンダオサム
Dr.斉田靖士
Vo&Key.松田沙季
Key.遠藤ありさ

 2012年、ふみをと山野隆直の2人で妄想し、ホンダオサムを誘って3人で立ち上げた1980年前後のロボットアニメを中心にカヴァーするアニソンバンド。ライブではガンダム、バイファム、マクロス、オーガス、ガリアン、ボトムズ、ゴーグ、北斗の拳などを演奏。Dr.はアニソンに関係なく斉田靖士を強引に加入させ、強引第2弾で松田沙季にピアノを弾かせていたのですが、松田が後輩を連れてきて楽しようという魂胆で遠藤ありさ若手が加入!

© Rakuten Group, Inc.