224444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みいたんちのリビングルーム

みいたんちのリビングルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MIDORIママ

MIDORIママ

カレンダー

お気に入りブログ

映画「碁盤斬り」広… lavender80さん

★絵夢のお家★ 絵夢1223さん
☆くま日誌☆ 由喇さん
クレナイさんちのト… 韓紅50さん
どんどん広がる 幸せ… KEIKO☆さん
田舎で主婦してま~… 優香0507さん
ピコたんたん日記 メリーポポさん
わたし色に輝く いさな♪さん
にがお絵映画帳 紙市さん
つたえる、つなぐ minako7027さん

コメント新着

MIDORIママ@ Re:暑くなりましたね(07/11) >毎日暑い関東です(((^^;) >このあ…
絵夢1223@ Re:暑くなりましたね(07/11) 毎日暑い関東です(((^^;) このあとの台風…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
2009年04月25日
XML
カテゴリ:家族
今年4月から社会人になった次男。
先週末に初任給をいただいたようです。
長男もそうしたのですが、
初任給でこれまでお世話になった方にお礼の品を贈ることにしています。
今日、研修から帰省していた次男と買い物に行ってきましたよ。
高価な物は買えませんが、お礼の気持ちを込めた品を選びました。
いろんな方に支えられてこれまでやってこれたことに感謝!
それは次男も感じているようです。
これからも感謝の心を忘れずにいてほしいと思います。


今日の歩数は午後8時半の時点で4,996歩でした。
少なめですね。


   ** 今日の嬉しかったこと **

   「ママにも何か買ってくれるの?」ってずうずうしく尋ねてみたら(ずうずうしすぎる?)
   「うん、考えているよ。」って。その気持ちだけで嬉しかった。
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月25日 20時52分45秒
コメント(16) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:初任給(04/25)   優香0507 さん
初任給は、嬉しいものですよね。
その嬉しさをみんなにもお裾分けだなんて、
素敵ですね。
皆さん、喜んでくれるでしょう~。

MIDORIママさんへも、感謝を込めての贈り物が届くのですね。
楽しみですね。 (2009年04月25日 21時41分44秒)

Re:初任給(04/25)   絵夢1223 さん
初任給…子も親も嬉しいですね。
子供たちの成長を感じ、また元気でいることに感謝。
いつまでも、周りの方々に愛される子でいて欲しいと願いながら見守りたいですね。
MIDORIさんも、きっと素敵な思い出になって…。
また、続きのお話聞かせて下さいね。(*^_^*) (2009年04月26日 00時55分57秒)

Re:初任給(04/25)   Rococo. さん
すばらしいな~。
お金の大事な使い方だと思います。
いただいた方も心にずっと「ありがとう」って残りますよ。
お母さんにも・・・当然ですよね。
気持ちだけで母は嬉しいんだよね。 (2009年04月26日 09時49分57秒)

Re:初任給(04/25)   ゆうこ803 さん
記念すべき初任給ですね
きっとMIDORIさんとご主人にも感謝の何か(気持ちかも)が届くのでしょうね
優しい次男さん 素敵です☆ (2009年04月26日 18時00分15秒)

Re:初任給(04/25)   ぱんだ☆彡 さん
初任給でお礼をされるとは
なんとも立派な息子さんで
偉いなぁ~
ママさんの教えも良いのでしょう!
感謝の心、大事ですね。
私も忘れないようにしたいと思います。 (2009年04月26日 19時13分20秒)

優香さんへ   MIDORIママ さん
>初任給は、嬉しいものですよね。

はるか昔ですが、私が初任給をいただいた時もすっごく嬉しかったなぁ・・・
私も家族に何かプレゼントをしたように記憶しています。


>その嬉しさをみんなにもお裾分けだなんて、
>素敵ですね。
>皆さん、喜んでくれるでしょう~。

ささやかな品でも、もらった方はその気持ちだけでも嬉しいものですよね。


>MIDORIママさんへも、感謝を込めての贈り物が届くのですね。
>楽しみですね。

ほんとに買ってくれるのかなぁ?
ま、無事卒業してくれたから、それだけでも嬉しいのですが。
(2009年04月28日 14時33分44秒)

絵夢さんへ   MIDORIママ さん
>初任給…子も親も嬉しいですね。
>子供たちの成長を感じ、また元気でいることに感謝。
>いつまでも、周りの方々に愛される子でいて欲しいと願いながら見守りたいですね。
>MIDORIさんも、きっと素敵な思い出になって…。
>また、続きのお話聞かせて下さいね。(*^_^*)

絵夢さんちのお姉ちゃん、お兄ちゃんも立派な社会人になられましたものね。
周りの人たちと仲良くやっていけるというのが一番ですね。それと、健康であること。
親は見守るしかないけど、いつでも戻ってこれる場所(精神的にも)でありたいと思います。 (2009年04月28日 14時38分01秒)

Rococo.さんへ   MIDORIママ さん
>すばらしいな~。
>お金の大事な使い方だと思います。
>いただいた方も心にずっと「ありがとう」って残りますよ。

息子達にはずっと「初任給をもらったらお世話になった方にお礼を」と
呪文のように言い続けていたので、当然のことように贈り物をしていました。
感謝の気持ちを表すのは大切だものね。


>お母さんにも・・・当然ですよね。
>気持ちだけで母は嬉しいんだよね。

そう、そう。
親ってほんっと子どもには何も求めないよね~!
この欲張りな私が不思議なくらいだわ。(笑) (2009年04月28日 14時42分31秒)

ゆうこさんへ   MIDORIママ さん
>記念すべき初任給ですね
>きっとMIDORIさんとご主人にも感謝の何か(気持ちかも)が届くのでしょうね
>優しい次男さん 素敵です☆

教育費が要らなくなったばかりか、新たに収入も増えるというのはありがたいことですね。
きっと、後輩におごってあげたりもするんだと思います。
上手に使ってくれるといいのですが。
(2009年04月28日 14時45分37秒)

ぱんだ☆彡さんへ   MIDORIママ さん
>初任給でお礼をされるとは
>なんとも立派な息子さんで
>偉いなぁ~
>ママさんの教えも良いのでしょう!
>感謝の心、大事ですね。
>私も忘れないようにしたいと思います。

「初任給をいただいたらお世話になった方にお礼を」とずっと言っていたから・・・
いろんな人に見守られていたからこそ、これまでやってこれたのですものね。
そうですね、私も感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思ってます。日々感謝!
(2009年04月28日 14時48分17秒)

こんにちは~~(*^▽^*)   ひとぴー5 さん
わ~~~~~~!!息子さんは、えらいですね~!!
私が、初任給をもらった時・・・誰にも(もちろん親にも)な~~んにもしませんでした・・・これは、かなり反省ものですね・・・(;´▽`lllA``
アリャリャ・・・
(2009年04月28日 15時24分09秒)

ひとぴー5さんへ   MIDORIママ さん
>わ~~~~~~!!息子さんは、えらいですね~!!

初任給ではお礼の品を買うものだと
ずっと私から刷り込まれて増したから・・・(笑)


>私が、初任給をもらった時・・・誰にも(もちろん親にも)な~~んにもしませんでした・・・これは、かなり反省ものですね・・・(;´▽`lllA``
>アリャリャ・・・

わはは!それもまたヨシ!ですよ。
その人が幸せでいることがお世話になった方への一番の恩返しですものね。
感謝の気持ちはいつだってお返しできるしね。 (2009年04月28日 18時46分30秒)

何を頂いたのかな??   Shizoo さん
息子様、みなさんに、初任給でプレゼントってエライですね。
素晴らしいです。
若いのに、感謝の心を持っているって凄いです。
私が、感謝の気持ちを持てるようになったのは最近の気がします・・・・。お恥ずかしい。

みどりさんへのプレゼントも考えてくれてるんですね。嬉しいですね!! (2009年04月29日 10時46分52秒)

Shizooさんへ   MIDORIママ さん
>息子様、みなさんに、初任給でプレゼントってエライですね。
>素晴らしいです。
>若いのに、感謝の心を持っているって凄いです。
>私が、感謝の気持ちを持てるようになったのは最近の気がします・・・・。お恥ずかしい。

いや、いや。
私だって心から感謝ができるようになったのは最近です。
息子には常々「お礼をしないとね。」といい続けていたので、プレゼントしただけかもしれません。


>みどりさんへのプレゼントも考えてくれてるんですね。嬉しいですね!!

まだもらってないけど・・・もらえなくても気持ちだけで嬉しいです。
親ってそんなものですよね。 (2009年04月29日 13時04分17秒)

Re:初任給(04/25)   いさな♪ さん
よかったですね。
感謝の気持ちを忘れずに・・・って、本当にそうだなって感じます。 (2009年05月08日 16時50分30秒)

いさな♪さんへ   MIDORIママ さん
>よかったですね。
>感謝の気持ちを忘れずに・・・って、本当にそうだなって感じます。

いさな♪さんのお嬢さんも初任給いただいたのでしたね。
お互い嬉しいことですね。
「ありがとう」って思いながら生きていくと、なんだかとっても明るくなれる気がします。 (2009年05月08日 17時20分55秒)


© Rakuten Group, Inc.