2249291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月10日
XML
茂木敏男氏の絵・1

並男です。 先日妻が熊谷駅献血ルームに行った時、気になる絵が飾られていたと言う。
自分も久しく献血をしていなかったので、気になって翌日行ってみた。

待合室にあったモノクロの絵、妻が言っていたのはこれだ。
この献血ルームを描いたもの、これは版画だろうか。
描線があまりに綺麗なので、版画だという確信が持てない。
白と黒だけで見事な表現、しかも熊谷風景とあって親近感が湧く。
茂木敏男という名前が表示されているが…

茂木敏男氏の絵・2
手作り風のカレンダーもある。これは妻沼聖天の辺りを描いたものだ。
11・12月をめくってみても熊谷風景。
カレンダーの隅には「茂木サイクル」とある、妻沼で自転車屋を営んでいる人だろうか。
絵が気に入ったのでどうにも気に掛かり、場所を調べて見に行ってみた。

茂木サイクル
妻沼聖天に程近い裏道に、古びた小さな自転車屋はあった。
昔からの、ごく普通の店のようだ。

茂木サイクル・店内
店内にはやはり絵が飾られている。気にはなるが、さすがに自転車も買わずに
中に入るのは気が引ける…遠巻きに覗いて去る。

茂木敏男氏の絵 妻沼にて・1
よく見ると、この近辺の何軒かの商店店頭にはディスプレイ・イーゼルがあり、
茂木氏の絵が飾ってある。やはりこの辺りではちょっとした有名人のようだ。

茂木敏男氏の絵 妻沼にて・2
これは見事な龍の絵。緻密で黒い部分が多く、迫力がある。

ネットで検索してみたら、茂木氏の作品をここで2点見つけた。
祭風景を、輪郭と陰影のみのシンプルな表現で重厚感ある1枚に仕上げている。
白と黒のみの世界が、やけに鮮やかに目に映る。
茂木氏の作品はもっと熊谷市民に広く知られても良いだろう。
自分も多くの作品を見てみたい。
くまがや館のギャラリーで展示会でも開いてくれないものか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 09時09分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[山戸 並男 (夫)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.