2246299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

らーめん埜唄の「珠… New! 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月05日
XML
カテゴリ:熊谷グルメ
中国茶・1

中国茶の茶器って可愛いよね、いつかは欲しいな(^^)
でも今は我慢して…お店で異国気分を味わおーーーっ!!
昨日の続き、ニットーモール内のカフェ「はふほ」のお話♪
ここはそもそもお茶やさんだから、日本茶から紅茶・中国茶まで色々なものが
カフェスペースでも気軽にいただけるよ…中国茶はこんな茶器で出してくれる♪
手軽なモノだし、淹れかたはお店の人がざっと説明してくれるから
中国茶が初めての御方も大丈夫~(^^)

メニュー結構多いんだよね! 実は私も、ちっとも詳しくはないのだよ~
どの茶葉も簡単な解説があるので、それを参照しつつ…この時最初に選んだのは
「梨山高山」 ~気持ちをリラックスさせる作用があります ストレス解消に~
ストレス解消…これしかない!(爆) と思ったら…残念ながら品切れ~(^^;
で、再び選んだのは。 飲みやすいかな?と思って

「金佛」(きんぶつ) ~香気にフルーティーさを具え 深い味わい~

中国茶・2
じゃあ、この茶器でもって中国茶を淹れてみましょ~!!
まずは奥にある白いのが、お湯の入ったポットだから…

中国茶・3
ポットのお湯を急須にいれて、2分ほど置いて~

中国茶・4
ガラスポットの上に茶こしを置いて、そこへ急須のお茶をジョロ~
おおっイイ香りがしてきたぞスマイル
さらにまたガラスポットから湯飲みへ…2つある湯飲みはそれぞれ目的があって
細長いほうは香りがまっすぐ立ちのぼるから、香りを楽しむため。
そして浅いほうは、お茶の色を楽しむ!

味のみならず、色や香りもじっくり味わうべし♪
うん、説明の通り、ウーロン茶にほんのりフルーティーさを加えた感じ。

はふほ 真珠花茶1
お持ち帰りの茶葉も買ってみようね~これは「真珠花茶」といって
緑茶の芽をくるんと削ったって書いてあったかな? 茶葉がコロンとした形をしてる…
ここんちの茶葉の中では高級なほうだけど、この形に惹かれて買ってみたよスマイル

はふほ 真珠花茶2
お湯を入れると開いてくるんだね! 緑茶に、ウーロン茶の渋みを加えたような味わい♪
色は淡いけど、わりと渋みは強い…茶葉の分量が多かったかな?
ここんちの茶葉は迷うほどたくさんあるし、健康やら美肌やらの為のオリジナルブレンドも
あるよ(^^) 店頭を物色してみて♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月05日 11時59分56秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.