2249303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カテゴリ

お気に入りブログ

能護寺あじさいとシ… 見栄子♪さん

★。.・;*゚'ほっぺたお… yukka_sk2さん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
賃貸マンション「サ… サンハイツ管理人さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月09日
XML
カテゴリ:その他 お出かけ
曽我梅林 民家のしだれ梅1

何と美しい形のしだれ梅…これ一般のお宅の木だよ!
昨日の続き、小田原市の曽我梅林の話なんだけどね。
梅林もすごかったけど、偶然見つけてしまったこのお家にも感動!
3つある曽我梅林のメイン「別所梅林」のすぐ近くを歩いていたら
あまりに見事に、こぼれるように垂れ下がる白とピンクのお花が。
近付いてみると、どうやらフツウの民家の入り口??

曽我梅林 民家のしだれ梅2
梅もすごいけど、松の木でアーチができてる…これもお見事!!
梅林ついでにココ発見して、見入るヒトもたくさん。
通り掛かりのおじさんの話によると、ここんち新聞でも紹介されたんだって。
近隣では有名なお宅なのかあ~。
これだけの姿をキープするには、丁寧に手入れもしてるんでしょうね…

曽我梅林 民家のしだれ梅3
わあ~下から見上げても綺麗だあ~こんな梅に出会えてシアワセ(^^)

小田原牧場アイス工房 外観
そして、そのすぐ近所に新たなるシアワセがうっしっし
小田原牧場アイス工房ですって!? こりゃ入るしかないっしょ~!
広い駐車場もあるココは、結構賑わってたよ。
すぐそこの梅林より少し高いところにあるので、
店内から梅林が見下ろせて、ちょっとした展望カフェみたいな感じ♪
残念ながら、数少ないベンチは満席だったけどね(^^;
アイスは思いのほか種類いっぱいで、何にしようか迷ったよ~
こんなにあるなら、ダブルでいっちゃおうかスマイル

小田原牧場アイス工房 ダブルで…
せっかく梅の里に来たんだだから、梅味いっとこう♪
もうひとつは苺のレアチーズっていったかな…
梅は酸っぱいかと思ったら、「梅酒味」って事で、甘くて食べやすいよ。
梅の果肉も入ってる(^^) 苺のほうもおいしかった♪

電車の時間の都合もあって(何せ逃したら1時間待ち…)
駅を挟んで逆方向の梅林をササッと見に行って、
あとはお土産も買わずに帰ってきたんだけど…今回は写真がイイお土産だわ(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月09日 00時49分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.