1764875 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪蒼いうさぎ&旦那の部屋♪

♪蒼いうさぎ&旦那の部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

@蒼いうさぎ

@蒼いうさぎ

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

東大崎駅、大崎神社 おだずまジャーナルさん

もっと、はたけやま… わかばやしくさん
  kayocoの一部 kayoco2005さん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん

ニューストピックス

2016年01月19日
XML
カテゴリ:時事
年明けから、他業種による電気料金プランが目に付く。
本家電力会社の新プランと合わせて、群雄割拠の様相にみえる。

さて、本命はどこか?

もし、原子力発電による格安プランが出たら?
 数%の差だったら、あえて選択はしないだろうな。
 でも、20%の差だったら、貴方は迷いますか?
 オール電化で年間20万円×10~20%のポイントが付くとしたら。

電力会社にもいろいろ改善点はあると思うけど、
まさか電気料金が競争社会になるなんてね。
ライフラインに競争原理を入れて、本当にメリットあるの?

もし、原発立地市町村が、原発を直営にして、電気を売り出したら。
 住民税、教育費、医療費、介護費、すべて無料だったら?
 仕事をリタイヤしたら、移住も選択肢に入るだろうか?

2016/01/24追記
東北電力の新プランは、安くなるのだろうか?
プランの選択肢が増えることって、良いこと?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月31日 10時14分56秒



© Rakuten Group, Inc.