3323858 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.10.17
XML
テーマ:骨董市(761)
カテゴリ:行ったトコ
千葉の茂原の藻原寺は、第1土曜と第3土曜が骨董市(とフリマ)の日。

先月の第1土曜に行った時はフリマの出展者が多く骨董商が少なかったので、「こんなんだったら第3週は行かなくてもいいか」と結論してましたが、ある骨董商の方が「茂原は第3土曜の方が骨董商は多いよ」と言うので、今月は第3土曜の骨董市に突撃しました。

第1週と違い、第3週は駐車場全面に店が並んでます。店の数が第1週と段違いなのでびっくり!

藻原寺骨董市1

幅30m×奥行き100mある駐車場に店が3列並んでるので、見て回るだけでも大変。フリマの店もあるものの、骨董の店がやはり多い。

藻原寺骨董市2

知り合いの骨董商の方も出店してたので「何でこんなに店が多いの?」と聞くと、
「停めた車のすぐ脇や後ろに商品置けるのでラクだから」との事。確かに品数が多かったり重かったりすると品出しは一苦労。そういえば、よく骨董市で会う骨董商の方は「品物しまうのがめんどいので出さんわ」と常々言ってはばかりません。

藻原寺骨董市

買い物はなかったけど、気になる品物多し。確かに第3週の方が面白いなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.17 18:15:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.