|
テーマ:ガーデニングの道具考(50)
カテゴリ:使っているモノ
捨てるに忍びなく、何となく保存していた使用済みのエアダスター用二酸化炭素カートリッジの使い道を電撃的に思いついたので、実際に作ってみた。
まずはパイプカッターで口の部分を切り取る。この時、内側には必ずバリがあるので、バリを取る事を忘れずに! カットした二酸化炭素カートリッジ posted by (C)どす恋 バリを取った後、指にはめて装着感を確認。これで工作は終了。とっても簡単。 カットした二酸化炭素カートリッジを指にはめる posted by (C)どす恋 後は、畑の土に対して垂直に差し込み、穴を開けていくだけ。簡単にスポスポと穴が開きます。 カットした二酸化炭素カートリッジを指にはめて土に差し込む posted by (C)どす恋 簡単に穴があき、なおかつ崩れにくいのは、カートリッジの先端が丸くて土が付かず、側面もつるつるで土が付かないため。この作業を指でやると、爪に土が入ったり指が動いて土が崩れたりするので、ちょっとした植え付け作業をする際には大変便利。土が軟らかくて崩れやすい場合、2、3回同じ場所に差し込む事で土が締まり、穴が崩れにくくなります。 土にあいた穴 posted by (C)どす恋 苗などを植えた後は、穴の周辺を押す事で土の壁が崩れ、植え付け作業は終了。 植えられた小松菜の根 posted by (C)どす恋 らっきょうの植え付け作業をしてみたところ、あっという間に植え付け作業が終了!大変に便利な道具ができたけれど、これがなくなった場合、エアダスターとしてカートリッジを使い切らないと作れないというジレンマが。 今日の空間線量値は以下の通り。 0.10-14μシーベルト/時(AM6時)ピーク値0.17μシーベルト/時 0.10-12μシーベルト/時(PM6時)ピーク値0.22μシーベルト/時
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.01.06 19:10:01
コメント(0) | コメントを書く
[使っているモノ] カテゴリの最新記事
|