3325267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.09.14
XML
カテゴリ:行ったトコ
今日は朝から天気が良いので、高倉観音骨董市へ行ってみる事にした。木更津北インターから降りて上総アカデミアパークをめざして走る事30分ほどで、坂東33観音霊場第30番札所の高蔵寺に到着。

高倉観音骨董市(2014年9月)
高倉観音骨董市(2014年9月) posted by (C)どす恋

出店数は十数軒。前に来た時よりも骨董のお店が減っている気がする…。

高倉観音骨董市(2014年9月)2
高倉観音骨董市(2014年9月)2 posted by (C)どす恋

お店の数が少ないので、千葉寺骨董市並みにあっという間に廻り終わる。

高倉観音骨董市(2014年9月)3
高倉観音骨董市(2014年9月)3 posted by (C)どす恋

それでも面白い物は見つかるもので、今回は伊万里や美濃焼の小皿数枚の他に丸型の銅製カンツケを入手。ずいぶん骨董市を巡ってきたけど、丸型は初めて見た。しかし相当に大型の丸火鉢でないとこのカンツケは入らないな。手持ちの火鉢に入らなかったら、これが入る火鉢を手に入れるしかない。

円形のカンツケ
円形のカンツケ posted by (C)どす恋

また火鉢が増えそうな予感。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.08μシーベルト/時(AM8時)ピーク値0.10μシーベルト/時
0.09μシーベルト/時(PM9時)ピーク値0.12μシーベルト/時






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.15 22:06:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.