3325273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2014.12.21
XML
テーマ:骨董市(761)
カテゴリ:行ったトコ
夕べの夜、叩きつけるように降った雨は無事に止み、今日は朝から日が差している。第三日曜に行く2箇所の骨董市の内、最初に行くのは千葉寺骨董市。

朝イチでカシミヤのマフラー(箱入り新品)を入手。今日は幸先がよい。

千葉寺骨董市(2014年12月)
千葉寺骨董市(2014年12月) posted by (C)どす恋

昭和の女児向けアニメでは「魔法使いチャッピー」に並ぶレア度ではないかと思われる「ミラクル少女リミットちゃん」のグッズも発見するが、これは上級者向けの品物なので買わず。右上にある「花のランちゃん」は、"王家の紋章"でおなじみの細川智栄子先生の作によるキャラクター。自分、なぜか"あこがれ"の最終巻だけは読んだ記憶がある。

ミラクル少女リミットちゃん手提げ
ミラクル少女リミットちゃん手提げ posted by (C)どす恋

ざっと品物に目を通した後はバスと電車を乗り継いで東京駅へ。新橋駅で人身事故があったとやらで新小岩で暫く停車したものの、割とすぐに動き出して10分程の遅れで東京駅へ到着。そこから徒歩で国際フォーラムへ。

今回もかなりの人出。お店のレイアウトが少し変えられているようで、ところどころで和物骨董と西洋骨董とが混じっており、品物を見て歩くのに普段よりも時間がかかってしまった。ただ、いつもなら見落としてしまうであろう品も拾えたので、これはこれでよし。

大江戸骨董市(2014年12月)
大江戸骨董市(2014年12月) posted by (C)どす恋

大江戸骨董市(2014年12月)2
大江戸骨董市(2014年12月)2 posted by (C)どす恋

そして再び千葉寺骨董市へ舞い戻り、お店の数を数えてみると、今日の出店は11軒。朝にはまだ品物を出していなかった業者さんの荷物を覗いたり買い物をしたりして、ようやく帰宅。

今日入手した品の一部は以下の通り。左から朝顔型のそばちょく、1800年代のアメリカの銀製シュガースプーン、一風変わったデンマーク製のマドラー、染付&墨弾き手の小皿に作家物の色絵角皿。尚、この時代のアメリカ製銀製品を入手したのは初めて。

今日の買い物(2014年12月)
今日の買い物(2014年12月) posted by (C)どす恋

来週日曜の上総国分寺骨董市が、今年最後の骨董市。豚汁の振る舞いがあるので、皆来るといいですよ!

今日の空間線量値は以下の通り。

0.09μシーベルト/時(AM6時)
0.08μシーベルト/時(PM8時)ピーク値0.09μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.21 22:06:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.