3323187 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2016.09.17
XML
カテゴリ:行ったトコ
毎年9月にやってくる全国陶器市が今日から青葉の森公園で開催。骨董市でさんざん陶器にのめり込んでいるので、陶器市も楽しみにしており「いつ千葉市に来るのかなー?」とWebをチェックしていたのである。陶器市開催初日が市内中学校の総合体育大会と日程が重なったため、会場内は大変な混雑振り。

初日にやってきたのは、人に買われる前に良い品をチェックしたいのと、数年前に買った漆器の塗り直しを頼むため。気温は30度以下だが蒸し暑い陽気の中、陶器を求めていざ!

全国大陶器市in青葉の森公園
全国大陶器市in青葉の森公園 posted by (C)どす恋

消失点まで続くテントの列。まさに大陶器市。

全国大陶器市in青葉の森公園2
全国大陶器市in青葉の森公園2 posted by (C)どす恋

今年も信楽焼の狸軍団が元気にお出迎え。

全国大陶器市in青葉の森公園5
全国大陶器市in青葉の森公園5 posted by (C)どす恋

琉球ガラスのお店もある。山中塗や根来塗の漆器のお店、燕三条の金物のお店もあったりするのが大陶器市の面白さ。

全国大陶器市in青葉の森公園3
全国大陶器市in青葉の森公園3 posted by (C)どす恋

そして骨董品の古伊万里も展示即売されている。今は個人が中心の作陶でここまで手をかけられないよーとは店主の弁。

全国大陶器市in青葉の森公園4
全国大陶器市in青葉の森公園4 posted by (C)どす恋

手水鉢などの大物が幾種類も売られているのが大陶器市のいいところ。

全国大陶器市in青葉の森公園6
全国大陶器市in青葉の森公園6 posted by (C)どす恋

陶器専門店が減っている今、日本全国の陶器が一堂に会する大陶器市は貴重な機会。今日は金剛焼と壺屋焼の飯茶碗、燕三条製の柄長カット鎌を1本購入。

テニスコートでは、先輩の奮戦振りをコートの外から後輩達が熱く応援していた。

青葉の森公園_中学校総体
青葉の森公園_中学校総体 posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.09μシーベルト/時(AM9時)ピーク値0.10μシーベルト/時
0.09シーベルト/時(PM9時)ピーク値0.10μシーベルト/時









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.17 22:12:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.