3321356 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2017.12.04
XML
カテゴリ:やったコト
日に日に寒さが強まったせいで、庭に成っている果実も「凍らされたらカナワン!」ということで糖度を高めている。これ以上放置しておくと鳥や獣に食べられてしまうので、サルナシとムベを収穫することにする。

表皮の表面に皺が寄っているのは完熟の印。

完熟サルナシ(2017年12月)
完熟サルナシ(2017年12月) posted by (C)どす恋

ジャムを作るのに十分な量を確保。

完熟サルナシの収穫(2017年12月)
完熟サルナシの収穫(2017年12月) posted by (C)どす恋

ムベも、米軍の手榴弾サイズのを15個ほど収穫。

ムベの収穫(2017年12月)
ムベの収穫(2017年12月) posted by (C)どす恋

ムベの中味はアケビに似ていて、種はアケビよりかは大きいので食べやすく、実は薄甘い。何回かブログで書いているけど、ムベは伝説の霊果であり、不良長寿の効能ありということで皇室に献上されたことがある果物。知っている人は少ないけども。

ムベの中味
ムベの中味 posted by (C)どす恋

後はレモンとじゃばら、蜜柑の収穫が残るのみ。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.07μシーベルト/時(AM5時半)ピーク値0.08μシーベルト/時
0.05-08μシーベルト/時(PM8時)ピーク値0.10μシーベルト/時





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.04 23:16:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.