3397748 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2019.07.01
XML
カテゴリ:買ったモノ
​​​​5月にも書いたけど、最近来ている「ゆうちょ」スパムメールの被害が増えてるらしい。
「履歴管理連絡」は、いつもおなじみのテメー払えやコラ!系のメールだけど、ゆうちょの方は見た目はあたかもゆうちょ銀行から来てるように見える。つまりはお年寄り向けのスパムで、それゆえ被害が増えたらしい。

スパムメール5-6月
スパムメール5-6月 posted by (C)どす恋

スパムメール_ゆうちょ
スパムメール_ゆうちょ posted by (C)どす恋

ゆうちょサイトへ飛ばすリンク「こちらのURLをクリック…」は、来たメールによってなぜかこんなにバラバラ。もうおかしいということがわかる。

https://www.jpbank-japanpost-suomite.com
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/kyuyo_nenkin/kj715kyn8index.html
(実際のリンク先URL:https://www.wuqingde.com/)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/kj6crd1emoney.html
(実際のリンク先URL:https://www.acibin.com/)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/kyuyo_nenkin/nenkin
​(実際のリンク先URL:https://www.enwnd.com/)​
https://www.jp-bank.japanpost.jp/moneyguide
(実際のリンク先URL:https://www.yonidd.com/)

一番上のリンク以外は、リンク先アドレスと実際のアドレスが全く違う。しかし一番上のリンクもスパムサイトへ誘導するリンクなのである。httpsサイトとは言っても信用してはいけない。

やはりメールで来ているこの手の案内は、疑ってかかった方が良い。
whoisでそのドメインがどこで登録されているかをチェックすれば、そのドメインがどこの国で登録されているのかもわかるので、実際に"踏んで調べる"よりも安心。ちなみに上記のサイト群は新聞報道後に閉鎖されたようで、既に現存はしていないようだ。

最新版のFireFoxなどをブラウザとして使っていれば、リンク先へ飛ぼうとすると「そこは詐欺サイトでっせ!」と警告と共にリンク先へは飛べなくなるので、そういうブラウザを使うのも大事。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.08-09μシーベルト/時(AM5時半)ピーク値0.13μシーベルト/時
0.11-18μシーベルト/時(PM6時)





​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.01 22:27:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X