3323159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.02.28
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
カテゴリ:やったコト
小松菜を根っこから育てる度に悩まされるのは「鳥の襲撃」。土に挿した根ごと持ってかれることもあるけど、おいしそうに育った葉をまんまとついばまれることもある。そこで鳥よけ用のシートを展開しているのだけど、ちょうど良いサイズがないので見た目が不格好。そして小松菜が生長するとシートを外せなくなるという弱点がある。

鳥から保護
鳥から保護 posted by (C)どす恋

要は、鳥が止まり辛く食べ辛い状況にすれば良いので、考えついたのは竹串を使った防御。こいつを土にぶすぶすと刺しておけば、羽ばたいて下りてきても、串に阻まれてついばめず、そして止まり辛くなるはず。

鳥から保護2
鳥から保護2 posted by (C)どす恋

まずはこれで様子を見る。これでも被害が起きるようだと、プランBを起動させなければなるまい。

鳥から保護3
鳥から保護3 posted by (C)どす恋

今日の空間線量値は以下の通り。

0.06μシーベルト/時(AM5時)
0.06μシーベルト/時(PM5時)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.28 20:21:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.