3315613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

どす恋のブログ

どす恋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2022.05.24
XML
カテゴリ:飲んだモノ
日に日に気温は上がり、冷えた炭酸飲料がやたらとおいしい季節が到来している。今日飲んだのは、成城石井で売られていたクラフトコーラ。思い思いの方法で作られたクラフトコーラは、濃縮原液が売られているのをよく見かける。PETボトル飲料としてクラフトコーラを見たのはこの品が2番目。

成城石井クラフトコーラ
成城石井クラフトコーラ posted by (C)どす恋

コーラのフレーバーを出すために、栄養ドリンクもビックリするほど様々な果物の果汁やスパイスが使われている。PETボトルの底にはスパイス由来と思われる粉溜まりができていたほど濃い。

成城石井クラフトコーラ_原材料
成城石井クラフトコーラ_原材料 posted by (C)どす恋

一口飲んで感じたのは、コーラの味というよりクローブとシナモン&ジンジャーの味。コーラの様に風味が渾然一体とはなっておらず、各スパイスがバラバラに仕事をしているという感じ。特にジンジャーの風味が強いため、コーラというよりクローブ味のジンジャービアを飲んでいるよう。

今日の空間線量値は以下の通り。

0.07μシーベルト/時(AM5時)
0.08μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.24 21:12:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.